今日の絵本は「でてこい でてこい」っていうお話。

動物の切り抜きのシルエットがいっぱいでてくるんです。

何かな何かな〜って、みんなワクワクしてくれました。

リズム遊びは、フラフープを電車にみたてて

お母様たちと早く走ったりゆっくり走ったり、そして

色々な動物になりきってジャンプなどしました。

途中、キーボードの不協和音が聞こえたら故障したということにし

修理をしましょうということで、リズムに合わせ

トントンと、とんかちみたいにフラフープを叩いてみました。

他は動物のフラッシュカード

カスタネット、英語のうたなどを楽しみました。

七夕にちなんで折り紙を何枚か使って

とてもかわいい織姫さまや彦星さまを作ってみました。

みんなお顔を描くのがすごく上手になりました^^

お家に飾ってくれると嬉しいです。

logo_orange

Explore More

12月3日(デイズタウン教室)、8日(竹園教室)

ここのところ、12月なので当たり前ですがとても寒い日々が続いています。 インフルエンザももう流行ってきたとか。。。皆さん気をつけましょうね。 さてさて今日もレッスンは楽しく有意義なものになりました。 いよいよ、クリスマス […]

9月5日(竹園教室)7日(デイズタウン教室)

9月に入りました! まだ残暑が厳しいですが、小さな子供達は今 日も元気いっぱいに レッスンに来てくれました^^ 9月は「お月見」をテーマに、リズム遊びをすることにしています。 いつものようにご挨拶のうた、絵本の読み聞かせ […]

11月2日(デイズタウン)7日(竹園教室)

11月です!だんだんと木々の葉っぱも色づき始めましたね。 さて、今月は”紅葉”をテーマにレッスンを行います。 11月1回目の今日からフレプレのあとの体操やダンスが新しくなり また、2〜3歳児のクラスでは「ことわざ」も加わ […]