早いものでもう6月最後のレッスンになりました。

今日は、前回のレッスンに加え

お母様の手のひらとお子様の手のひらをくっつけ、

ピアノやキーボードの4拍子の曲にあわせてたたいてもらいました。

大きな音では強く、小さな音では優しくたたきます。音楽が止まると

お手々とお手々がくっついちゃいます。

フラッシュカードは今日も食べ物のカードをやりました。

最初はゆっくり2回目は少し早くやりました。

最近平仮名や、食べ物カードが気に入ってくれるお友達がとても

多くなりました。

そして英語の歌は今回も「Super Simple Songs One」から

指遊びのお歌でone little finger というお歌をやりました。

体のあちこちを指で触るというお歌です。

とっても真剣に聞いてくれるお友達がいるので嬉しいです。

来月あたりから同じシリーズの新しい英語のCDも始める予定です。

お楽しみに!

来月最初のレッスンは

七夕の工作をします!可愛い織姫様、格好いい彦星様をつくりましょう!

logo_orange

Explore More

7月15日(デイズタウン教室)27日(竹園教室)

暑い毎日が続きますね。 さて、今日のレッスン報告です。 「わにわにのごちそう」(小風さち作 山口マオ イラスト)という絵本の読み聞かせのあとは(大きなワニさんが 冷蔵庫の中を開けてお料理を作ったりするお話なのですが 皆、 […]

8月2日(デイズタウン教室)、7日(竹園教室)

8月1回目のレッスンです!今月もはりきっていきましょうね。 さて、先月は「海」をテーマにしたリトミックをやりましたが 今月は「山」をやります! 「山」といえば〜 そう、色々な昆虫がいますよね!(またまた強引でスミマセン) […]

7月6日(竹園教室)

今日もまた雨。いつまで続くんでしょう。。。 さて今日のオレンジは、レモンクラスは「どこでおひるねしようかな」(きしだえりこ作、やまわきゆりこ絵) いちごクラスは「だるまさんのの」(かがくいひろし作、絵)という絵本から始ま […]