今日のレッスンは 大中小(小さなクラスは大と小)を認識してもらうねらいを

込めたリトミックの内容になりました。

いつものように公園までマーチのリズムに歩き滑り台を

小さなクラスの一歳の男の子は途中、ピアノやキーボードが気になり始めたので

自由に触ってもらいました。

そしたらもうニコニコの笑顔になりました。もしかしたら鍵盤デビュー??

とにかく夢中になってそしてキーボードのリズムのボタンに偶然触れて

スピーカーからロックのリズムが!男の子は急にリズムにのって少し踊ったんです。

誰にも教わらないのに。ほんとに体が反応するとはこういうことなんですね。

私どもにとっても何だか色々なことを感じさせてもらった出来事でした^^

logo_orange

Explore More

デイズタウン教室(1月18日)竹園教室(1月23日)

一段と寒くなった今日この頃。。乾燥もすごいですけどせめて 身体の中身は潤っていたいです!ということで皆と音楽でうんと弾けましたよ! 今日の皆はとくに凄かったです。教室に入るなりご挨拶を深々としてくれるし ダンスはノリノリ […]

9月10日(デイズタウン)、10月1日(竹園教室)

台風が去って、ものすごい暑さの今日はまた夏が戻ってきたようでした。だってセミが鳴いていたんですもの!(どこにいたの?と不思議になりました) さて今日は今月最後でしたので、9月まとめのレッスンでした。 リズムの取り方(ロー […]

11月6日(竹園教室)、8日(デイズタウン教室)

11月になりました。色づいてきた木々の葉が、なんとも 雰囲気のある景色を作り出しています。 今月は、ヒラヒラと舞う葉っぱのようなしなやかな 動きをレッスンにとりいれたいと思います。 今日もいつもの絵本の読み聞かせから、ダ […]