12月2回目!

本日も可愛い生徒さんたちは、元気いっぱいな笑顔を見せてくれました🙌「くるみ割り人形」のリズム遊びの際に小さなコーンを並べその間を通ったり、周りを大きく優雅に歩いたりの動きも2回目なのでスムーズにできました。リトミックはもともと上手にできることを目標にかかげていませんが、みんなの楽しそうな気持ちが伝わってくると、ほんとにとっても嬉しい気持ちになります☺️

また知育として「記憶」を意識した活動を12月にしています。みんなにはサンタさんになってもらいアンパンマンファミリーに小さなプレゼントを配ってもらうというもの。色や数、どのキャラクターに配るのか講師の指示に従い、どの子もみんな頑張りました🎁

サンタさんになった生徒さんには、プレゼントの色と数、配るキャラクターを記憶してもらいます

ミニコーンの間や周りを音楽にのって
歩きます🎵


Explore More

8月3日(竹園教室)、5日(デイズタウン教室)

8月になりました〜、待っていたかのように連日暑い毎日になりましたね。 「山に行って楽しもう!」がテーマの今月は、山に行ってみつけられる虫さんを使ってリズム遊びをします。使うといってももちろん虫のカードですけど(^^;;  […]

4月26日(竹園教室)、28日(デイズタウン教室)

さて4月3回目。また賑やかな声いっぱいのレッスンとなりました! 突然ですが今日はちょっと、レッスンの流れを説明いたします。 いつも音楽のレッスンを始める前に、絵本の読み聞かせから始めます。途中で元気な声も聞こえ、コミュニ […]

3月3日(デイズタウン教室)15日(竹園教室)

お天気も晴れてだんだん春らしくなってきましたね。なんだかウキウキ気分です✨ さて今月は「お家をつくってみよう!」をテーマにすすめます。ぞうさんや、いぬさん、りすさんにぴったりの大きさのお家をつくるには〜? リズム遊びとし […]