12月2回目のレッスン!あわてんぼうのサンタクロースのダンスがとってもとっても可愛い!みんなハンドベルをリンリン鳴らして幸せな気分になりました☺️そのハンドベルを持ったまま、マライアキャリーの「All I want for Chiristmas is you」や、「きよしこの夜」をリズムに合わせて動いてみました。

12月恒例の「くるみ割り人形」のリズム遊びですが、他のものにしてみようかな?とも考えるのですが、やっぱり外せないんですよね。元気よく行進や、つま先立ちでキラキラ歩く、そして優雅にワルツ〜みんなママのサポートで美しくできました!

今月からはレモンとバナナクラスは「四字熟語」のカードの読み上げ。ことわざとはちょっと違う響き、みんなすぐに慣れてくれたようです。どのお友達も「一生懸命」に初めてのことにも取り組んでくれて嬉しいです🙌

また来週も元気なみんなに会えるのが楽しみです☺️

Explore More

11月6日(デイズタウン教室)、11日(竹園教室)

11月になりました!今日も元気にいきましょう!! さて、今月は少しづつ色づいている葉っぱが増えてきて深まる秋を体でも表したいと思い「葉っぱさんになったつもりで動いてみよう!」をテーマのレッスンにします。 絵本の読み聞かせ […]

7月15日(デイズタウン教室)、20日(竹園教室)

今日も「海に行って楽しもう!」をテーマのレッスンをしました。お魚や岩、海草の真似をしながらピアノやキーボードに合わせ体を動かしました。大きさや、硬さ、しなやかさなどをみんなそれぞれの感じ方で表現できていたと思います☺️ […]

9 月24日(デイズタウン教室)、29日(竹園教室)

今日は9月ラストの回。 みんな今月の「宇宙へ行ってみよう!」を楽しんでくれたでしょうか。ロケットに乗ったつもりの速い動き、宇宙遊泳したつもりのふんわりした動きなど色々やってみましたね。 今日の工作は「ロケット」制作。三角 […]