12月になりました〜!いよいよ今年も最後の月。そして楽しいクリスマスの季節🎄🎅今月はクリスマスの気分をたっぷり味わってもらえるようなレッスンにしたいと思います。

絵本の読み聞かせや、ごあいさつなどのルーティーンの後は「あわてんぼうのサンタクロース」を初めてのハンドベルを持って歌いながら踊りました😀

今月のリズム遊びはチャイコフスキーの「くるみ割り人形」の曲を用います。バレエのようにつま先立ちしたり、ワルツのリズムで優雅に動いたり。ちょっと難しかったかもしれないけどチャレンジしようとする子が見受けられ嬉しかったです☺️

英語のうたは「We wish you a merry christmas 」を振り付けをしながら。英語カードは町の中シリーズ(公園にあるもの)、動物(鳥類)など。

さてさてみんな大好きな工作は、レースペーパーを使ってクリスマスツリー🎄の制作🌟のりを上手に使ってすてきなツリーになりました!

では、毎日寒いけど、また来週笑顔で会いましょう!

Explore More

3月4日(竹園教室)、6日(デイズタウン教室)

今月は2023年度最後のレッスンとなります。「おうちをつくろう!」がテーマですが、復習を兼ねた内容も扱いたいと思います。 大中小のおうちのカードを見てもらい、それぞれの大きさに見合う動物(カード)を選びます。そして、ノコ […]

9月9日(デイズタウン教室)、14日(竹園教室)

今日は今月2回目。前回のレッスンを覚えてくれていたのか、「ロケット」でびゅ〜んをとても喜んでやってくれました! 即時反応では、うさぎ、くま、馬、子守歌〜ジャンプ、ゆっくり歩き、ギャロップ、おねんね〜といった動作をピアノや […]

3月17日(デイズタウン教室)、29日(竹園教室)

2020年度ラストのレッスンでした。 絵本の時間は、ペープサートを用いいつもと違う形でお話(おむすびころりん)を聞いてもらいました。いつもと違って紙人形が動く姿に、驚きながらも集中して聞いてくれたようです。途中みんなにも […]