今月は、「クリスマスを楽しもう!」をテーマにすすめます!🎄🤶

絵本の読み聞かせも「クリスマス」をテーマにしたウキウキしたお話を楽しんでもらいます☺️そしてサンタクロースのダンスやベルを持って、曲に合わせ裏拍を意識したりゆっくりした歩きをしたりといった内容を扱います。

またチャイコフスキーの「くるみ割り人形」の曲で色々な動きをしてみましょう。うまくできたら何かが完成しますよ!なんでしょう〜?😃お楽しみに🪅

他は英語のお歌「We wish you a Merry Christmas!」(Super simple songsより)、英語のカード、四字熟語、ことわざ、ひらがなカタカナ、冬の木々、お花カードなど。

工作は画用紙や折り紙を使って可愛いクリスマスツリーやリースなどを作りましょう!

Explore More

8月8日(竹園教室)、24日(デイズタウン教室)

今月は「山を楽しもう!」をテーマにすすめています。では内容の一部を少し書きますと… 即時反応では、ピアノやキーボードに合わせ山🗻に登ったり降りたりといった動きを行いました。途中マイナー調に変えて、不規則な動き […]

7月2日(デイズタウン教室)、7日(竹園教室)

7月になりました!今月は「海🌊を楽しもう!」をテーマに進めます。 今月の内容は〜 まずリズム遊びでは、ラッコになったつもりでゆらゆらしたり、大小のお魚になったつもりで動いたり、わかめのふわふわ、「岩」の固いイメージをして […]

7月21日(デイズタウン教室)、26日(竹園教室)

7月3回目、今日は今月のまとめの回です。 リズム遊びのママとのボールの受け渡し、国旗カードの読み上げ、海の生き物になったつもりでの沢山の動きなどなど〜どれもとても余裕が出てきて楽しむ姿勢で行うことができました!  特に体 […]