さ〜今年最後のレッスン。みんな寒いけど今日もいつものように元気に来てくれました!

今月のまとめの回の今日は「くるみ割り人形」のリズム遊び、「あわてんぼうのサンタクロース」のダンス、色と数を覚えながらのプレゼント配りや「We wish you a merry Chiristmas」のお歌とダンス、マライアキャリーの「All I want for a Christmas is you」をハンドベルを鳴らしながら歩き〜などどれももうベテラン!?といえるほど上手にできていました☺️うん、ほんとにみんな頑張りました!!

お返事にせよ、ママとの会話にせよ、信じられないくらいみんなしっかりしてきたことに毎回驚かされます。またそれはみんなご家族の愛情たっぷりの中で育ててもらっているからこそなんですよね。何かができたときに嬉しくなってすぐにママのところへ走っていく姿は実に心温まる瞬間です。

さて、今年は世界中が思いもかけない事態になりました。私たちオレンジにとっても活動の仕方を考えさせられた一年となりましたが、小さな子供たちはもちろんママの皆様たちにもたくさんのご協力をいただいてレッスンを続けられていることに感謝の気持ちでいっぱいです。今年もありがとうございました!そして一日も早く平穏な毎日が戻ってくるよう願っています❇️

では皆様来年もお体には気をつけて元気にお過ごしください!😄

Explore More

1月15日(デイズタウン教室)、20日(竹園教室)

1月2回目! 寒い寒い毎日ですが⛄️みんなほんとにとっても元気! 干支のリズム遊びももうバッチリ!干支の動物カードも順番に並べてみました。フラフープの「郵便屋さんの落とし物」昭和感満載💦かもしれませんが、数を数えながらの […]

5月27日(竹園教室)、29日(デイズタウン教室)

今日は今月まとめの回。 「しましまぐるぐる」(柏原晃夫)「どうぶつのおかあさん」(小森厚 作、籔内正幸 絵)ご挨拶の歌、お返事、ひらがなカード、ふれあいプレジャー体操などを一気に行いました。 さて、即時反応のあとの遊園地 […]

3月18日(竹園教室)、27日(デイズタウン教室)

2023年度ラストのレッスン。オレンジを卒業されるお友達もいて、今までのことを思い出し”淋しくなる気持ち”と新たなステージに向かわれるみんなを”応援する気持ち☺️”の二つの感情でいっぱいになったレッスンでした。 レッスン […]