今月はクリスマス色の濃い内容のレッスンをやっていきますよ🎅

クリスマスの絵本の読み聞かせに、「あわてんぼうのサンタクロース」「きよしこのよる」「All I want for Christmas is You」はハンドベルをもって。クリスマス🎄には欠かせない「くるみ割り人形」のリズム遊びなどなど。3拍子やマーチ、8分音符のリズムを体で感じてみましょうね。今年は、ミニコーンを並べて動き方を色々変えてみますので頑張りましょう!

さて今月も知育として「数字」を確認していきます。2〜3歳クラスでは、リズムと一緒に飾りを並べることもします。このリズムと一緒にというのがポイント!「声出しと、手の動きを合わせる」ことを頑張ってやってみましょう。そうすれば正確に物を数えることもできるし、音楽の拍子をとることも可能になります✨

他はことわざなどに加えて冬の植物カードの読み上げをします!英語の歌はクリスマスに欠かせない動物やツリーなどが登場する、とても面白いものですのでお楽しみに🎄❄️

同じ数字を探そうね
リズムに合わせて
フエルトボールの飾りを並べよう!

Explore More

11月2日(デイズタウン教室)、7日(竹園教室)

今月は「秋を楽しもう!」をテーマに、彩る木々の葉っぱになったつもりの動きをいっぱい楽しみたいと思います。 まずはいつものように絵本の読み聞かせ。「やまのおんがくか」みんなには、マラカスやタンバリン、カスタネットを使ってや […]

10月23日(デイズタウン教室)、28日(竹園教室)

今日はおまちかねの、「ハロウィーン」🎃(本番!❔) 可愛いお友達たちにとってのハロウィーン、どんなものなのでしょうか。今月のレッスンではみんなに一応気分を味わって頂いておりますが😅 今日の絵本はスージースパッフォードの「 […]

3月11日(竹園教室)、13日(デイズタウン教室)

風の強い日でした〜花粉が辛いです。 さて、絵本やごあいさつの歌、お返事、ひらがな、カタカナなどのカードの後は今日も前回に続き「素敵なお家を建てましょう!」をテーマに楽しくリズム遊びをしました。 くまさん(2分音符)犬さん […]