今年ラストのレッスン♩♫♪今日も明るく頑張りました😀

最初はクリスマスの絵本の読み聞かせ(クリスマスのふしぎなはこ 長谷川摂子 ぶん、 斎藤俊行 え)をじっくり楽しんでもらいました!いつものように即興演奏付きです〜今回はクリスマスの曲を多めに聴いてもらいました🎄

クリスマスの音楽をいっぱい取り込んだおうたやリズム遊び、即時反応のあとは色と数の学びもやってもらいました。まずサンタさんの帽子と、リュックをつけて準備して、アンパンマンファミリーにプレゼント🎁を配るというもの。色の違うプレゼントを、講師の指示通りにアンパンマンやドキンちゃんたちに配ってもらいました。簡単なようで、結構小さな子供達には難しいものです。色と数、そしてどこに持っていくか、この3つを記憶するってなかなかハードワークなのですが😐みんな一生懸命集中して行うことができました!!素晴らしい😭

そして今日の工作は「サンタさん」制作。ティッシュでヒゲをつけるととてもリアルになりました!!

さてレッスン最後は恒例の講師サンタクロースからのプレゼント配り。ニッコリ笑顔で受け取ってくれてとても嬉しかったです!

では2022年もご参加ありがとうございました(^O^)来年もどうぞよろしくお願いします。皆様よいお年をお迎えください💕🌈

Explore More

12月21日(竹園教室)24日(デイズタウン教室)

さ〜今年最後のレッスン。みんな寒いけど今日もいつものように元気に来てくれました! 今月のまとめの回の今日は「くるみ割り人形」のリズム遊び、「あわてんぼうのサンタクロース」のダンス、色と数を覚えながらのプレゼント配りや「W […]

10月16日(デイズタウン教室)、21日(竹園教室)

今日は10月2回目! 前回に続いて、ハロウィーン色の濃いレッスンになりました。魔女に扮した講師の魔法にかかったつもりでのリズム遊びをはじめ、紙皿ペープサートである物が小さくなったり、数が増えたり等。子供達は色々な変化を楽 […]

3月4日(竹園教室)、6日(デイズタウン教室)

3月になりました。まだ寒い日はありますが、春の明るさを感じられる日も増えなんとなく気持ちがウキウキしてきます。 今月は3月のレッスン内容に加え2018年度の内容の復習も混ぜながら進めていきたいと思います。 「素敵なお家を […]