12月になりました〜!いよいよ今年も最後の月。そして楽しいクリスマスの季節🎄🎅今月はクリスマスの気分をたっぷり味わってもらえるようなレッスンにしたいと思います。

絵本の読み聞かせや、ごあいさつなどのルーティーンの後は「あわてんぼうのサンタクロース」を初めてのハンドベルを持って歌いながら踊りました😀

今月のリズム遊びはチャイコフスキーの「くるみ割り人形」の曲を用います。バレエのようにつま先立ちしたり、ワルツのリズムで優雅に動いたり。ちょっと難しかったかもしれないけどチャレンジしようとする子が見受けられ嬉しかったです☺️

英語のうたは「We wish you a merry christmas 」を振り付けをしながら。英語カードは町の中シリーズ(公園にあるもの)、動物(鳥類)など。

さてさてみんな大好きな工作は、レースペーパーを使ってクリスマスツリー🎄の制作🌟のりを上手に使ってすてきなツリーになりました!

では、毎日寒いけど、また来週笑顔で会いましょう!

Explore More

12月8日(デイズタウン教室)、15日(竹園教室)

12月2回目のレッスン。 10〜12月は数字を覚えるシーズンとしておりますので、数字を混ぜながらのレッスンになります。かわいいサンタさんの帽子をかぶってアンパンマンファミリーに、講師の言う数のプレゼント(にみたてた飾り) […]

12月2日(竹園教室)、4日(デイズタウン教室)

朝から凄い雨でした。レッスン中、雷⚡️も鳴りました!びっくり。12月のレッスンはこんな驚きの日からの開始となりました😃 絵本の読み聞かせのあとは、ごあいさつのおうた、お返事やいつものルーティーン(ひらがな、かたかな、こと […]

8月26日(デイズタウン教室)、31日(竹園教室)

今日は8月3回目のレッスン。3回目はまとめの回ですので復習をしながら少し前に進みました。 ごあいさつのうた、絵本の読み聞かせのあとは、いつものルーティーンのお返事、ひらがな、ことわざカード、体操、ダンスなど。そして虫のカ […]