今日から11月のレッスン始まりました。今月のテーマは「秋を楽しもう!」ということで、紅葉の葉っぱになったつもりで動いたり、絵画カードの読み上げ(作品をみて画家の名前を読み上げます)、栗にみたてたキラキラを拾ってみたりと〜お部屋の中で秋を感じられるレッスンにしたいと思います🍂

今日の絵本の読み聞かせは「やまのおんがくか」お母様方もよく知っているお歌ではないでしょうか。一緒に楽器を持って演奏してるつもりで楽しんでくださいね。

他は四字熟語、ことわざカードの読み上げ、英語のうた「Do you like broccoli?」(super simple songsより)英語カードは食べ物(調味料)、町にあるものの名前、工作、ダンスなど。

”きのこの親子”を作りました!毎回レッスンの最後に工作か知育ぷりんとをしています😃

Explore More

10月11日(デイズタウン教室)、16日(竹園教室)

10月2回目!ハロウィーンダンスにでてくる魔女さん、コウモリ、ガイコツ💀の動きも愉快にできましたね♪👻リズム遊びでは魔女に扮する講師の魔法にかかったつもりで、小鳥やペンギン、恐竜などさまざまな動物のまねも楽しんでもらいま […]

8月12日(デイズタウン教室)、24日(竹園教室)

毎日暑いですね(⌒-⌒; )マスクもしているので余計に。。でもでも今日も張り切って頑張りました! 2回目の今日は絵本「あははは」(前川かずお)あははは〜とみんなも声にだしながら楽しく聞いてもらいました。そのあとに続いての […]

1月17日(デイズタウン教室)、22日(竹園教室)

今日は「おふとんかけたら」先週に引き続き、かがくいひろしさんの絵本の読み聞かせから。お布団の中にはいろいろなものが寝ています。みんなはとくに「あり」さんが気になるようで近くに来て確認していました。可愛い😆 「バナナなの? […]