爽やかなお天気が続いております。寒いけど🍃

今日も「秋を楽しもう!」のレッスンを行いました。葉っぱや、栗のリズム遊びももうとてもスムーズにできました。そして、今日はもぐらさんになったつもりで、えっさっさ〜と手で穴を掘るしぐさをしながら動き、曲が止まったらピアノのドミソドミソ〜で前、ソミドソミド〜で後ろに進むという即時反応をしました。途中不協和音で、くねくね動いて迷いながら掘り、最後はすっきり元の曲で動いて終わります。

また、栗にみたてた飾りをピアノの音階に合わせ下から上へ、上から下へと手を動かしました。歩きながらなのでちょっと難しかったかもしれませんが、みんな頑張りましたね!

他はひらがな、カタカナ、ことわざ、絵画カード、英語のうた、英語カード、工作など。

ところで、みんな工作は大好きですね。ママとあれこれ相談しながら作業をすすめることも楽しみのひとつなんだと思います。ママもイラストを加えてくれたり、さらに綺麗に仕上げてくれたり、子供達はすごく嬉しそうでした✳️

Explore More

10月4日(竹園教室)、6日(デイズタウン教室)

今月はハロウィン色の濃い🎃レッスンとなります!おそらく小さな子供たちにとっては初めてのイベントとなるでしょうね。 リズム遊びはカボチャ🎃のおもちゃのランタンを持って2分音符を感じてゆっくりそーっと歩いたり、ゴーストバスタ […]

3月4日(竹園教室)、6日(デイズタウン教室)

3月になりました。まだ寒い日はありますが、春の明るさを感じられる日も増えなんとなく気持ちがウキウキしてきます。 今月は3月のレッスン内容に加え2018年度の内容の復習も混ぜながら進めていきたいと思います。 「素敵なお家を […]

2月17日(竹園教室)19日(デイズタウン教室)

今日は今月3回目。2月まとめの回のレッスンでした。今日もみんなニッコニッコの笑顔で教室に入ってきてくれました! 今日の絵本は「楽しくお風呂に入ってみよう」が2月のリズム遊びのテーマでしたので「ノンタン あわぷくぷく ぷぷ […]