今月2回目!四字熟語、絵画の読み上げにも慣れてきてくれましたね。絵画カード、好きなものを選んでもらうのですがやはり毎年”モンドリアン”の絵を好む子は多いです。抽象的ですが色がはっきりと鮮やかなものは、小さい子の目をひくのでしょうね。

2〜3歳クラスでは先月までの「ことわざ」から「四字熟語」に変わりました。漢字だらけでも、何も戸惑うことなくちゃんと読み上げることに感動しました🤩

「ぱんだがくるくる」のダンスも、どんどん講師の動きをきちんとまねて踊れる子が増えました。嬉しいです❤️

恥ずかしそうだった子が一生懸命踊ってくれているのをみると、心でガッツポーズが思わず出てしまいます🥹✨💪

Explore More

9月18日(デイズタウン教室)、30日(竹園教室)

さて、早いもので9月のレッスンももう終わり。 今日は今月のまとめの回でした。 リズム遊びの「ロケットに乗って月に行こう」では、1から5までカウントしながら前に歩いたり、5から1までカウントダウンしながら後ろへ歩きそしてロ […]

3月20日(デイズタウン教室)、25日(竹園教室)

今日は2018年度最後のレッスン日。 絵本の代わりに「おむすびころりん」のペープサートから始まって3月のレッスンの復習をしました。 そして一年頑張ったしるしに、最後に自分への「メダル」を作りました!メダルには自分の元気な […]

10月16日(デイズタウン教室)、21日(竹園教室)

今日は10月2回目! 前回に続いて、ハロウィーン色の濃いレッスンになりました。魔女に扮した講師の魔法にかかったつもりでのリズム遊びをはじめ、紙皿ペープサートである物が小さくなったり、数が増えたり等。子供達は色々な変化を楽 […]