今月は「秋を楽しもう!」をテーマにすすめます。

絵本の読み聞かせは「やまのおんがくか」です。一緒にいろんな動物さんになったつもりで一緒に楽しみましょう☺️

リズム遊びでは色とりどりの🍁葉っぱのような動きをしてみます。スカーフをゆらゆらさせて、大きな風に吹かれたり小さな風に吹かれたり。音の強弱を体感して体で表現してみましょう。

栗にみたてたキラキラ飾りの周りをピアノやキーボードに合わせ歩いた後は、好きなだけ拾ってそれを数えてもらいます(秋のシーズンは数字や、物の多い少ないに親しみます)

他はルーティーンのひらがなカタカナ、ことわざ、そして今月は絵画カードの読み上げも行います。絵画カードのどれを選んでくれるか、こちらもとても楽しみにしています。毎回人気のある作品はモンドリアンのもの。やっぱりはっきりとした絵柄が小さな子供達は好きなのかな。あとは工作にプリント、英語カード、英語の歌など。

Explore More

11月22日(竹園教室)、24日(デイズタウン教室)

絵本の読み聞かせは「さわさわもみじ」(ひがしなおこ・さく きうちたつろう・え)。紅葉の木の下にイケメン風な少年?がすっと立っているという素敵な表紙です😉ページの内容に合わせた即興のピアノ、キーボードも聞いてもらいました。 […]

7月21日(デイズタウン教室)、26日(竹園教室)

7月3回目、今日は今月のまとめの回です。 リズム遊びのママとのボールの受け渡し、国旗カードの読み上げ、海の生き物になったつもりでの沢山の動きなどなど〜どれもとても余裕が出てきて楽しむ姿勢で行うことができました!  特に体 […]

8月8日(竹園教室)、24日(デイズタウン教室)

今月は「山を楽しもう!」をテーマにすすめています。では内容の一部を少し書きますと… 即時反応では、ピアノやキーボードに合わせ山🗻に登ったり降りたりといった動きを行いました。途中マイナー調に変えて、不規則な動き […]