先月に引き続き「秋」を満喫したレッスンとなりました!

今日はリズム遊びに、もぐらの穴掘りという曲も加えました。「え〜さっさ、えっさっさ〜」と音楽にのって軽快に歩きます。そしてピアノやキーボードの音が止まって、ドミソドミソドミソ〜なら前に進みドソミドソミド〜ならバックにと、音をよく聴いて歩いてもらいました。みな、モグラで穴を掘る時はちょっとからだが前傾姿勢になってかわいいモグラになったイメージで動けたようです☺️

そして秋は「数を数える」こともテーマにしているのでリズム遊びで用いたキラキラの飾りを好きなだけ拾い、その数を数えました。物を指して数えることはまだ難しいかもしれませんが、数字のカードでは大きな声で読み上げることができました!みんな頑張ってますねp(^_^)q

英語のうたは「BINGO」(Super simple songs 3より)、英語カードは町にあるものをカードを見ながら言ってみました。プリントは「ものの仲間分け」。ノリを上手に使って貼ることができました。

さて来週は11月まとめの回。また元気なお顔を見せてくださいね🌈

Explore More

3月4日(竹園教室)、6日(デイズタウン教室)

今月は2023年度最後のレッスンとなります。「おうちをつくろう!」がテーマですが、復習を兼ねた内容も扱いたいと思います。 大中小のおうちのカードを見てもらい、それぞれの大きさに見合う動物(カード)を選びます。そして、ノコ […]

6月10日(デイズタウン教室)

久々のデイズタウンでのレッスン!約3ヶ月弱ぶりに元気なみんなに会えてとっても嬉しかったです😍 今月のテーマは、もうすぐ梅雨入りということで「雨でも楽しくすごしましょう」です。まずは雨がポツポツと降ってくる様子を手で表現し […]

11月2日(デイズタウン教室)、7日(竹園教室)

今月は「秋を楽しもう!」をテーマに、彩る木々の葉っぱになったつもりの動きをいっぱい楽しみたいと思います。 まずはいつものように絵本の読み聞かせ。「やまのおんがくか」みんなには、マラカスやタンバリン、カスタネットを使ってや […]