今月2回目!四字熟語、絵画の読み上げにも慣れてきてくれましたね。絵画カード、好きなものを選んでもらうのですがやはり毎年”モンドリアン”の絵を好む子は多いです。抽象的ですが色がはっきりと鮮やかなものは、小さい子の目をひくのでしょうね。

2〜3歳クラスでは先月までの「ことわざ」から「四字熟語」に変わりました。漢字だらけでも、何も戸惑うことなくちゃんと読み上げることに感動しました🤩

「ぱんだがくるくる」のダンスも、どんどん講師の動きをきちんとまねて踊れる子が増えました。嬉しいです❤️

恥ずかしそうだった子が一生懸命踊ってくれているのをみると、心でガッツポーズが思わず出てしまいます🥹✨💪

Explore More

6月17日(竹園教室)、19日(デイズタウン教室)

「雨を楽しもう!」のレッスン、今月は雨があまり降りませんでしたが雨☂️の雰囲気だけは楽しめていただけたと思います☺️ リズム遊び以外の活動では〜、水溜りにみたてた水色カラーのシートを元気よく跳び越えてもらいました!膝を曲 […]

1月15日(デイズタウン教室)、20日(竹園教室)

今日のレッスンも、「お正月を楽しもう」(お正月、過ぎてはいるんですがね😅)をテーマにすすめました。 リズムを”干支”のカードを見ながら声に出して言ったり、だるまさんの出てくるお歌でタンバリンを叩きながら手も足も使って体感 […]

11月15日(デイズタウン教室)、20日(竹園教室)

今月まとめの回でした!数字や物の”多い少ない”をリトミックに織り交ぜ楽しくレッスンができました。音の高低の確認も行いました。歩きながら手を下から上、上から下と動かす、しかもピアノやキーボードの音を聞きながらですのでかなり […]