今月はハロウィン色の濃い🎃レッスンとなります!おそらく小さな子供たちにとっては初めてのイベントとなるでしょうね。

リズム遊びはカボチャ🎃のおもちゃのランタンを持って2分音符を感じてゆっくりそーっと歩いたり、ゴーストバスターズの曲で高低音の確認など。

また紙皿ペープサートを使って、少ないものが多くなったり、あとしりとりなども楽しみました。ちょっと魔女の雰囲気を楽しんでもらうために「魔法のくすり」をかけると変化するってことにしましたよ😏

リトミックオレンジでは、秋は「数」に親しんでもらう季節としているので、英語の歌は「7steps」のお歌をパネルを用いて歌いました。

他には、「trick or treat」や「パンダがくるくる」のダンス、ひらがな、ことわざ、国旗カード、英語カード、工作など。

みんな今日もママとたくさんの笑顔を見せてくれましたね。集中力もバッチリで音楽に合わせて動くことができました!!また来週もう〜んと楽しみましょうね♬♩

Explore More

10月16日(デイズタウン教室)、21日(竹園教室)

今日は10月2回目! 前回に続いて、ハロウィーン色の濃いレッスンになりました。魔女に扮した講師の魔法にかかったつもりでのリズム遊びをはじめ、紙皿ペープサートである物が小さくなったり、数が増えたり等。子供達は色々な変化を楽 […]

5月24日(竹園教室)、26日(デイズタウン教室)

5月3回目のレッスン。まとめの回らしく、次への内容もわかっているようでスムーズにできました! またみんなお返事がはきはきできるようになり、そしてママと離れられなかった子も講師のそばでカードを見られるようになったりと着実に […]

12月9日(デイズタウン教室)

今日は12月2回目。前回と同じようにクリスマス色の濃いレッスンで楽しみました! くるみ割り人形の曲に合わせての即時反応では元気良くマーチ、チョコチョコとしたつま先歩き、優雅にワルツを。ママの優しいサポートでみんな頑張るこ […]