10月2回目〜!爽やかなお天気が続きますね。

さて、みんな今日もノリノリで「ハロウィーンダンス」を踊ってくれました。ピアノやキーボードで弾く曲のリズムにのって、魔女さん、ゴースト、ガイコツなどに変身するお歌をうたいながらダンスしました。腰をふりふり、とても可愛かったです。

今日もハロウィーン色の濃いレッスンをしました。その一つは、小さなかぼちゃランタンをそーっと持って歩くというもの。ドボルザークの新世界から「家路」(ピアノ演奏)を聞きながら二分音符を意識して、そーっとそーっと歩きます。そのあとはママと一組になって、それぞれが持つストローからかぼちゃランタンをす〜っと渡し合います。手の角度とかをよく考えやらないとすぐに落ちちゃいます。でも、慣れるとみんな上手にできるようになりました!集中力も養われるし、何よりママと一緒にできることがとても楽しそうでした💗

他は、ひらがな、カタカナ、ことわざ、英語のうた、英語カード、ペープサート、工作などなど。

来週は、「Trick or Treat!」と言ったら何かいいことあるかも!?それではまた☺️

Explore More

3月16日(竹園教室)、18日(デイズタウン教室)

今日は2019年度最後のレッスン日。 最初は絵本の代わりに「ねずみのすもう」のペープサートから始まって今月のレッスンの復習をしました。 そして工作として一年頑張ったしるしに、自分への「メダル」を作りました!王冠の周りをキ […]

5月17日(竹園教室)、19日(デイズタウン教室)

5月レッスン2回目。おべんとうバス(真珠まりこ 作・絵)の読み聞かせから。みんな、みかんちゃんがバスに乗り遅れないかとそわそわしながら聞いてくれました。 さて、いつものように絵本、いろんなカードの読み上げ、ダンスなどのあ […]

11月8日(デイズタウン教室)、13日(竹園教室)

今月のレッスン2回目!「やまのおんがくか」の絵本の読み聞かせでは手作りの小さなマラカスを振って一緒に動物たちのまねをしてみました。可愛いシャカシャカ音がお部屋中に広がりましたよ☺️ 栗にみたてた飾りの周りを歩くのは、8分 […]