10月2回目〜!爽やかなお天気が続きますね。

さて、みんな今日もノリノリで「ハロウィーンダンス」を踊ってくれました。ピアノやキーボードで弾く曲のリズムにのって、魔女さん、ゴースト、ガイコツなどに変身するお歌をうたいながらダンスしました。腰をふりふり、とても可愛かったです。

今日もハロウィーン色の濃いレッスンをしました。その一つは、小さなかぼちゃランタンをそーっと持って歩くというもの。ドボルザークの新世界から「家路」(ピアノ演奏)を聞きながら二分音符を意識して、そーっとそーっと歩きます。そのあとはママと一組になって、それぞれが持つストローからかぼちゃランタンをす〜っと渡し合います。手の角度とかをよく考えやらないとすぐに落ちちゃいます。でも、慣れるとみんな上手にできるようになりました!集中力も養われるし、何よりママと一緒にできることがとても楽しそうでした💗

他は、ひらがな、カタカナ、ことわざ、英語のうた、英語カード、ペープサート、工作などなど。

来週は、「Trick or Treat!」と言ったら何かいいことあるかも!?それではまた☺️

Explore More

11月16日(デイズタウン教室)、21日(竹園教室)

11月3回目、まとめの回です。 レッスン最初の読み聞かせ。今日も絵本は「やまのおんがくか」(訳詩・水田詩仙 絵・鈴木幸枝)で一緒にお歌を楽しみました!いつも2回で絵本を変えますが、今回はみんな上手にマラカスやカスタネット […]

4月17日(竹園教室)、19日(デイズタウン教室)

ここ最近は風が強かったり、とても暖かだったりお天気が変わりやすいですね。でもみんなは体調も崩さず元気に来てくれました! さて、今日は4月レッスン2回目です。すっかり今月の「お花を咲かせよう!」がテーマのリズム遊びにも慣れ […]

8月26日竹園教室、28日デイズタウン教室

8月3回目、今月まとめの回。「山を楽しもう!」がテーマの今月でした。アルプス一万尺やジブリの曲を用いて、山に出かけたつもりの即時反応を楽しんだ後は虫さんカードを使ってのリズム遊び♩手拍子にも慣れてきたかな。 ことわざカー […]