今日もハロウィーンをテーマにしたリズム遊びなどを中心にレッスンを行いました。

カボチャ🎃のおもちゃのランタンをストローに通してそ〜っと歩いてみたり、ゴーストバスターズのダンスで軽快に歩いたり、走ったり、そしておばけ👻の動き(高音、低音の区別)もやりました。みんなきゃ〜きゃ〜賑やかな声をだしてとっても楽しかったです!!☺️

そして今月は星が綺麗な季節になりましたのでことわざカードのあとに「星座カード」を使って声出ししています。せっかくなので、オリオン座と北斗七星をパネルにした数字遊びなどもやってみました。そのあとの工作では紺の画用紙を使い「カシオペヤ座」の線つなぎをやり、まわりにはクレヨンでいろんな色を描いてもらいました。まるで流星のようにみえてすてきな夜空になりました🌌💫(是非インスタグラムをご覧くださいね☺️)

では次回は10月ラストのレッスン。Trick or Treatで何かいいものもらえるかも!また頑張りましょう💪😉

Explore More

10月11日(竹園教室)、13日(デイズタウン教室)

いつものように絵本の読み聞かせから。 今日は「もうすぐハロウィーン」(スージースパッフォード作 みはらいずみ訳)を聞いてもらいました。毎回読み聞かせの際、楽器担当の私は即興でピアノやキーボードの演奏をしています。その場の […]

6月19日(竹園教室)、21日(デイズタウン教室)

6月まとめの回です。 今日も雨つぶ(手と指の動きをスムーズにする)のリズム遊び、水たまりジャンプ、かえるのお歌など6月に合ったリトミックを楽しみました。レッスン日にあまり雨が降りませんでしたが😅 「形」カードは、今日は自 […]

8月25日(竹園教室)、27日(デイズタウン教室)

8月まとめの回でした😀 今日の絵本は「むしさんどこいくの」(得田之久 作)たくさんのむしたちが、いっぱいでてくるお話。ちょっとそれぞれの虫に合ったような即興ピアノもつけて🎵 今月はリズム遊びに虫カードを使っているので、導 […]