暖冬とはいうものの、今日は寒かったです❄️体調には気をつけないとp(^_^)q

さて、今日は1月まとめの回でした。フラフープの中での数を数えながらのジャンプもとてもうまくなりましたね。タンバリンを叩きながら歩く、つまり手と足で違うことをやる動きも慣れてきました。

ハイと元気良く手をあげてお返事できる子も増えました。みんなそれぞれ変化を見せてくれ毎回楽しいレッスンです。

昨年入ってくれた1歳半のお友達、お家で音楽がかかるとゆっくりリズムにのったり体を動かすようになったとママからのお話。そうおっしゃっていただけると本当に嬉しいです。レッスンをやっていて良かったな〜と心から思える瞬間です。まだ少し前までママのお腹にいた赤ちゃん、人生の始まりの頃に出会う機会があり何かを伝えることができたと思うと感激です。ありがとうございます😀

今日はもうすぐ節分なのでお豆を入れるバッグを作りました。好きな折り紙を紙コップにつけモールで持ち手をつけてバッグにしたらとても喜んでもらえました!

体験のお友達随時募集中です。お気軽にご連絡くださいね。

Explore More

1月12日(デイズタウン教室)17日(竹園教室)

2022年1月最初のレッスン!寒〜い木枯らしも吹くなか、みんなとても元気に来てくれました! 新しい年になって初めてみんなにお会いするので「今年もよろしくお願いします」のご挨拶!可愛い声でできましたね。 最初は絵本の読み聞 […]

8月26日(デイズタウン教室)、31日(竹園教室)

今日は8月3回目のレッスン。3回目はまとめの回ですので復習をしながら少し前に進みました。 ごあいさつのうた、絵本の読み聞かせのあとは、いつものルーティーンのお返事、ひらがな、ことわざカード、体操、ダンスなど。そして虫のカ […]

12月2日(デイズタウン教室)、7日(竹園教室)

12月になりました!子供達だけでなく大人にとってもなんとなく嬉しい季節。(やることはいろいろいっぱいあって焦る月でもありますが。。(-。-;)でもレッスンの間はクリスマス🎄を楽しむことに集中したいと思います!😉 絵本の読 […]