1月レッスン2回目。

1〜3月は4〜12月の復習をする時期としています。今回は秋に親しんだ数字をもう一度学びました。数字を言いながらフラフープの中を跳んでみたり、数字カードを並べ、そして抜いたところを穴埋めしてもらいました。皆すらすらっと難なくできるようになっただけでなく、背が伸びてちょっと背伸びするだけでホワイトボードに届くようなったことにもちょっと感動しました☺️

国旗カードは今月はまだやっていなかった「アフリカ」シリーズ。とてもカラフルな色合いが面白いですね。それぞれ色にも意味があるそうです。当たり前ですが。これを機会に私ももっと世界の歴史など深く勉強し直したいと思います💪

レッスン終わりのプリントは、今年の干支「虎」さんの塗り絵をしてもらいました!今年も虎さんのように力強くがんばりましょうね🐯

Explore More

2月20日(デイズタウン教室)、25日(竹園教室)

さー今月も3回目。2月は逃げると言いますが、本当に今月は過ぎるのが早かった気がします。1日、1日大切にしないといけませんね。 さて、今回は2月まとめの回です。お返事もみんな元気にできましたね!もう2018年度のレッスンも […]

5月31日(竹園教室)、6月2日(デイズタウン教室)

6月になりました。今月は「雨を楽しもう!」をテーマにレッスンを進めます☔️ リズム遊びでは雨のしずくを”ポツポツ”と指で表現しました。また「おたまじゃくし」がすいすいと泳ぐ様子や「かえる」がジャンプ!といった動きをしても […]

8月5日(竹園教室)、7日(デイズタウン教室)

8月のレッスン内容をちょっとご紹介。 7月は「海」をテーマにしたので今月は「山を楽しもう!」でいきますよ〜⛰️毎日とろけるような暑さ🫠ですが頑張りましょう!! リズム遊びは「山」に登るつもりで音楽に合わせて動きます。山に […]