2024年最初のレッスンです!また一緒にがんばりましょう🍊

今月は「冬を楽しもう!⛄️」をテーマにすすめます。干支のカードを使ったリズム遊び、フラフープを使った数字をカウントしながらのジャンプ、「だるまさん」が歌詞にでてくるおうたで、タンバリンやカスタネット叩きなどなど。今月は特にリズムに親しむレッスンになります🎵🥁

さて今日の絵本の読み聞かせは「だるまさんの」不思議なだるまさんが出てきてあれ〜っ?て声が聞こえてきそうな面白いお話を聞いてもらいました。

他は今月から新しいダンス「バナナなの?」、英語カード(反対言葉、食べ物)、星座カード、国旗カード、ことわざ、四字熟語カードの読み上げ、英語のお歌、工作など。

工作は”だるまさん”制作。いつもお母様方はこれを作りますと言うと「かわいい〜〜😍!!!!!」とおっしゃって盛り上げてくださるのでとっても嬉しいです🙏ありがとうございます!また今年も昨年以上に、楽しくて有意義なレッスンとなりますよう頑張ります✨どうぞよろしくお願いいたします🙇‍♀️

Explore More

8月19日(竹園教室)、21日(デイズタウン教室)

「山を楽しもう!」の2回目。 アルプス一万尺の曲にのって即時反応を楽しんで、山に到着〜(したつもりになります☺️)山にはいろんな虫さんがいっぱい。セミやバッタ、カブトムシにアリ、そして”蚊”も!虫さんカードで、リズム遊び […]

5月31日(竹園教室)、6月2日(デイズタウン教室)

6月になりました。今月は「雨を楽しもう!」をテーマにレッスンを進めます☔️ リズム遊びでは雨のしずくを”ポツポツ”と指で表現しました。また「おたまじゃくし」がすいすいと泳ぐ様子や「かえる」がジャンプ!といった動きをしても […]

8月26日(デイズタウン教室)、31日(竹園教室)

今日は8月3回目のレッスン。3回目はまとめの回ですので復習をしながら少し前に進みました。 ごあいさつのうた、絵本の読み聞かせのあとは、いつものルーティーンのお返事、ひらがな、ことわざカード、体操、ダンスなど。そして虫のカ […]