2023年リトミックオレンジスタートしました!今年も皆様どうぞよろしくお願いいたします🍀

では早速今日のレッスンの活動内容の一部を書いていきまーす!

今月は「冬を楽しもう!」をテーマにすすめます。寒い時はジャンプ!して体を温めたいですね、ということでフラフープを使ったリズム遊びをやりました。まずブルグミューラーの「貴婦人の乗馬」に合わせフラフープをお馬さんにみたててみんなでジャンプ!またフープをなわとびにみたて昔懐かしい?!「郵便やさんのおとしもの」をやってみました。1〜5、1〜10枚っとハガキを拾うつもりで数を言いながらフープのなかで飛び跳ねました😀

他は、「ころんだ・おきた・だるまさん」というおうた。カスタネットをたたきながら階名で歌ったり、また歌いながらカスタネットをたたきながら歩くということもしました。頭も手も足もフルに使う動きは、集中力を必要としますからちょっと難しいです。でもママと一緒にみんなとっても頑張ってくれましたね😀

その他は、絵本の読み聞かせ、平仮名やカタカナ、冬の星座カード、英語のうた(Super simple songs2より)「If you’re happy」、四字熟語、ことわざ、英語カード、工作(色画用紙と折り紙でだるまさん制作)、ダンスなど。

では来週も元気に頑張りましょうp(^_^)q


Explore More

1月26日(デイズタウン教室)、31日(竹園教室)

今月3回目。まとめの回でした。みんなフラフープやカスタネットを用いてのリズム遊びだけでなく数字や、ことわざ、四字熟語、そして国旗カードにもたくさん興味を持ってくれました!それからレッスンの流れも把握してくれていてスムーズ […]

12月16日(竹園教室)、18日(デイズタウン教室)

今年も最後のレッスンになりました。毎年申しておりますが2019年も早い一年でした。それは充実していたということかな?はい、そういうことにしておきます😄 今日のレッスン、サンタさんの恰好で来てくれたお友達もいて楽しい雰囲気 […]

8月21日(竹園教室)、23日(デイズタウン教室)

今日も、暑い暑い1日でした😡もはや熱いって感じです。 でも、小さなお友達はほんっと元気いっぱいでした!あのエネルギーはどこからくるのでしょう😯羨ましい限りです。 さて今日は今月2回目ですので、みんな少しレッスン内容に慣れ […]