今日はもう31日。8月も終わりです。

リトミックに来てくれるお友達にとってこの8月は

暑い夏のエネルギーをいっぱい

チャージして心も頭も身体もう〜んと成長したひと月でした!

今日はいつもの絵本の読み聞かせ、ご挨拶のうた

フレプレ体操、平仮名カード、パワーぜんかい体操の他は

海のリズム遊びとして、ママのお膝のボートに乗ったり、

ラッコやカニ、大きなお魚小さなお魚になって

身体を動かしました。

また、くねくね動かしたロープの波のジャンプも楽しみました。

英語の歌は「ABC」のアルファベットのうたでしたが

結構、みんな知っているのでビックリ。

来月はいよいよ大きなクラスは

カタカナもはじめます。がんばろうね!

1〜2歳の赤ちゃんクラスのお友達、

感情表現など益々豊かになりました。ハイタッチが大好き♡

Explore More

12月17日(デイズタウン教室)、22日(竹園教室)

今回はいよいよクリスマス目前!のレッスンということで クリスマス色の濃いレッスンにと思い レッスンに使った曲はどれもクリスマスのものにしました。 クリスマスの曲はどれもこれも楽しく本当に気持ちをUP↑させるものばかりで […]

4月23日(デイズタウン教室)

今日も、体験のお友達も一緒に いっぱい踊ったり走ったりしました。 みんなマラカスをもってリズムをとるのが 本当に上手!!! 英語の歌や平仮名、手遊び、工作 みんな今日も頑張りました! ご挨拶もとてもよくできるようになって […]

5月21日(デイズタウン教室)、26日(竹園教室)

今日のレッスンは 大中小(小さなクラスは大と小)を認識してもらうねらいを 込めたリトミックの内容になりました。 いつものように公園までマーチのリズムに歩き滑り台を 小さなクラスの一歳の男の子は途中、ピアノやキーボードが気 […]