台風も去っ
て太陽が眩しい今日、

本日もとっても賑やかにスタートしました!

少し恥ずかしがり屋さんだった女の子、お部

屋に入ってくるのと同時に「おはようございます!」って元気に言っ

てくれました😄

お返事も大きなお声でできるようになり

とてもびっくり、そして嬉しくなりました。いろいろなことに自信が

ついてきたように感じられます。

さて、今日は8月3回目のレッスンでしたのでみんな

海に行って、お魚になっちゃおう!がテーマのリズム遊びの流れもよ

くわかってくれていましたね。

今日の工作は、色画用紙に大小のお魚を折り紙で貼ってもらい

クレヨンでお目々や海草などを好きに描いてもらうというもの。

クレヨンで描くことが上手になったお友達がいっぱいいました。




大きさ比べもよくわかるようになりました!

他は、英語のうたに英語カード、ダンスや手遊びうたなどを

楽しみました😄そうそう、英語の歌の「Head  Shoulders 」のお歌を

とても元気に歌えるお友達もいました。

来月は9月です。

お月見の季節。またまた楽しみがいいっぱいですね。

うさぎさんになって、おもちをぺったんとつくつもりで

リズム遊びしましょう!

Explore More

9月25日(竹園教室)、27日(デイズタウン教室)

ここのところ、爽やかなお天気が続き色々なところで金木犀の素敵な香りが漂い、まさに秋という感じです。 さて、9月最後のレッスン、今日も大いに盛り上がりました^^ いつも通り絵本の読み聞かせの後お返事と続きルーティーンとなっ […]

1月20日

今日も寒〜い月曜日でしたが、オレンジのお友達はみんな元気いっぱい 集まってくれました。 先週に引き続き、おもちつき、そして先生のまねをするといった 形でリズム遊びをしてみました。 それに加えていつもと違って”ウラ”で叩く […]

3月25日(デイズタウン教室)

今日はデイズタウン教室の2014年度ラストのレッスン。 レッスン始めの頃はまだよちよち歩きだったのに 今ではこちらの言うことをきちんと理解してリズムに合わせて 歩いたり走ったり、絵本や平仮名のときは ママのお膝にちゃんと […]