暑い暑い毎日が続きますね〜。教室に入ってくる子もみんな最初から汗をかいていました💦

7月3回目の今日は7月のレッスンの総おさらい。海のテーマのリズム遊びもスムーズに進みました。また、ボールをコロコロ〜と2拍子、3拍子、4拍子のリズムで転がすことにも慣れました。ママとニコニコ笑顔で楽しそうにやってくれましたね。子供達は動くものにとても興味を惹かれるようです。

今日の工作は「涼しげなお魚」。中にセロファンを入れてキラキラさせます。窓のそばに飾ってもらったら綺麗でしょうね。

夏休みになると生徒さんのお兄ちゃん、お姉ちゃん(OB、OGですね😃)が来てくれてとても賑やか。私たち講師も、大きく逞しくなった子供達と久々に会えてとても嬉しくなります。

さてさて体験のお友達も大歓迎です!「夏」を一緒に楽しみましょう!!

Explore More

8月2日(デイズタウン教室)、7日(竹園教室)

8月1回目のレッスンです!今月もはりきっていきましょうね。 さて、先月は「海」をテーマにしたリトミックをやりましたが 今月は「山」をやります! 「山」といえば〜 そう、色々な昆虫がいますよね!(またまた強引でスミマセン) […]

5月7日(竹園教室)、9日(デイズタウン教室)

5月になって、爽やかな風が吹くようになりました。 今日も軽やかに〜楽しく頑張りました😄 今月は「遊園地に行って楽しもう!」をテーマにしたリズム遊び をしたいと思います。 まずは車にエンジンをかけ(運転したつもりになって) […]

3月12日(竹園教室)、14日(デイズタウン教室)

今日もいつものように明るく元気よくスタートしました! 絵本や平仮名、カタカナ、ごあいさつの歌などが終わったら 前回から続いている「かなづちトントン」のリズムに合わせ 右手、左手、右足、左足と意識したお歌を歌ったり体を動か […]