暑い暑い〜海にでも行きたくなるようなお天気の今日は

「海にの生き物になってみよう」のリズム遊びがピッタリだったの

ではないでしょうか😄

前回の動きに加え、タコさんや「石」にもなってみました。

タコさんはどんな風に動くかな?海にも「石ころ」があるけど

どんな感じかな?柔らかい?固い?の問いかけにちょっと考えなが

ら答える子供たち。

イメージを膨らませ上手になりきることが出来たようですね。

 

絵本の読聞かせ、ワニのダンスや、やおやのうたで手拍子、英語の

うたや、動物カードなど楽しみました。

夏の時期は、物の大小を学ぶをテーマにもしていますので

プリントはそれに沿った物にしました。

さくらんぼクラスの赤ちゃんたちは、段々とレッスンに慣れてくれ

てきたようですね。ママたちには抱っこでいっぱい歩いたりしても

らうのでちょっと大変なのですが赤ちゃんたちは「高い高い」をさ

れると満面の笑みをを浮かべてくれました。

次回はどんな表情を見せてくれるのか楽しみです!

 

 

 

 

 

Explore More

10月10日(デイズタウン教室)、15日(竹園教室)

爽やかな青空、10月です! 日本にもすっかり定着したハロウィーン。オレンジのお友達にとってはおそらく生まれて初めて見たり触れたりするものでしょうね。とりあえずは、カボチャ、お菓子、トリックオアトリート、に慣れていただきま […]

11月6日(竹園教室)、8日(デイズタウン教室)

11月になりました。色づいてきた木々の葉が、なんとも 雰囲気のある景色を作り出しています。 今月は、ヒラヒラと舞う葉っぱのようなしなやかな 動きをレッスンにとりいれたいと思います。 今日もいつもの絵本の読み聞かせから、ダ […]

3月19日(竹園教室)、28日(デイズタウン教室)

今日は2017年度ラストのレッスン。 卒業されるお友達、まだ続けてくれるお友達といらっしゃいますが 同じメンバーでできるレッスンは今日が最後でした。 入会された頃はみんな恥ずかしがったり、小さな声だったり ママにべったり […]