今日は6月レッスン3回目。まとめの日でした。

3拍子も4拍子の曲もよ〜くリズムを聞き分けて、またお手々と足をべつべつに動かすこともがんばってできましたね。そして、いろんな色と形のカードを使って、たくさんのもの(お家、アイスクリーム、車などなど)を表すことができました。また、黄色いまるひとつだけでも「moon」といえる子もいて、とても可愛かったです。

青いきらきらシートの水たまりジャンプ!も前回以上にみんなとっても喜んでくれて嬉しかった〜。あんまり今はお外にも行けないですものね。全身を使ってとんだ後のみんなの表情は本当に満足そうでこちらも笑顔になります😚

他は、フレプレ体操、ダンス、英語のうた、カード、ひらがなカタカナ、ことわざカードなど。工作は紙皿を使ってかわいい傘を作ってみました。

さて来週は7月。「海に行って楽しもう」をテーマにレッスンをします。お魚がいっぱいいる美しい海をイメージしてもらえるものになるよう頑張ります!

Explore More

10月16日(デイズタウン教室)、21日(竹園教室)

今日は10月2回目! 前回に続いて、ハロウィーン色の濃いレッスンになりました。魔女に扮した講師の魔法にかかったつもりでのリズム遊びをはじめ、紙皿ペープサートである物が小さくなったり、数が増えたり等。子供達は色々な変化を楽 […]

4月24日(デイズタウン教室)※竹園教室はお休みです。

4月まとめの回。スカーフや、たまごのおもちゃを使用したリズム遊びや即時反応、チューリップのお歌やペープサートを使っての色の学びも、みんな頑張りました!! また英語のカードの読み上げでは、聞こえたとおりに発音してくれる生徒 […]

6月13日(竹園教室)、15日(デイズタウン教室)

「雨をたのしもう!」がテーマのレッスン、今月は2回目。指先で雨粒を表現することに慣れてきたみたいでした。音が止まると、ママの手にくっついたり自分の掌にくっついたり。音の高低もよく聞けたようです。 形の学びでは、あらかじめ […]