5月になって、爽やかな風が吹くようになりました。

今日も軽やかに〜楽しく頑張りました😄

今月は「遊園地に行って楽しもう!」をテーマにしたリズム遊び

をしたいと思います。

まずは車にエンジンをかけ(運転したつもりになって)曲のテン

ポに合わせてまっすぐな道、上り坂、下り坂、ジグザグ道などを

走ります。

みんな2分音符、4分音符、8分音符上手に聞き分けることがで

きたようですね。特に下り坂ではチョコチョコ〜とみんなのか

けっこの速いこと速いこと。遊園地に着いたら、ジェットコース

ター、メリーゴーランド、コーヒーカップなどに乗ったつもりに

なって動いてみました。

今月はこのリズム遊びを中心に少しアレンジしながらやっていき

ます!

そして、春は「色と形を覚えてみよう」を目標にしていますので

同じ色のものや、同じ形を探してみたりしました。

他は、絵本の読み聞かせ、フレプレダンス、手遊び(お弁当の

歌)英語カード、平仮名、カタカナ、工作など。

工作やプリントの時間は、とくに1〜2歳クラスでは

まだクレヨン自体に慣れていなかったり、糊の方に興味津々

になってお母様が大部分をやって下さることになってしまう

のですが、会話を楽しみながら皆さんやって頂きとても嬉しいで

す。大変ですが、すぐにお子様自身で出来るようになりますので

どうぞよろしくお願いします!!

体験のお友達、お待ちしております!

どうぞお気軽にメールにてご連絡くださいね😄

Explore More

7月19日(デイズタウン教室)、24日(竹園教室)

今日は7月ラストのレッスンでした。 皆、「海の生き物になってみよう」のリズム遊びも縄を使ったジャンプ!もとっても上手になりました。 最初の頃は自身なさげだった子も、重心を低くして力をためて、ぴょんと高く跳べるようになると […]

12月3日(デイズタウン教室)、8日(竹園教室)

ここのところ、12月なので当たり前ですがとても寒い日々が続いています。 インフルエンザももう流行ってきたとか。。。皆さん気をつけましょうね。 さてさて今日もレッスンは楽しく有意義なものになりました。 いよいよ、クリスマス […]

8月24日(デイズタウン教室)

やっと台風が去りなんとか今日はレッスンを行うことが できよかったです😌 今日も絵本から始まり、いつもの流れで ごあいさつの歌、お返事、平仮名カタカナ、フレプレ体操、 エビカニクス、りんりんGO!とどんどんいきました! そ […]