5月になって、爽やかな風が吹くようになりました。

今日も軽やかに〜楽しく頑張りました😄

今月は「遊園地に行って楽しもう!」をテーマにしたリズム遊び

をしたいと思います。

まずは車にエンジンをかけ(運転したつもりになって)曲のテン

ポに合わせてまっすぐな道、上り坂、下り坂、ジグザグ道などを

走ります。

みんな2分音符、4分音符、8分音符上手に聞き分けることがで

きたようですね。特に下り坂ではチョコチョコ〜とみんなのか

けっこの速いこと速いこと。遊園地に着いたら、ジェットコース

ター、メリーゴーランド、コーヒーカップなどに乗ったつもりに

なって動いてみました。

今月はこのリズム遊びを中心に少しアレンジしながらやっていき

ます!

そして、春は「色と形を覚えてみよう」を目標にしていますので

同じ色のものや、同じ形を探してみたりしました。

他は、絵本の読み聞かせ、フレプレダンス、手遊び(お弁当の

歌)英語カード、平仮名、カタカナ、工作など。

工作やプリントの時間は、とくに1〜2歳クラスでは

まだクレヨン自体に慣れていなかったり、糊の方に興味津々

になってお母様が大部分をやって下さることになってしまう

のですが、会話を楽しみながら皆さんやって頂きとても嬉しいで

す。大変ですが、すぐにお子様自身で出来るようになりますので

どうぞよろしくお願いします!!

体験のお友達、お待ちしております!

どうぞお気軽にメールにてご連絡くださいね😄

Explore More

6月20日(デイズタウン教室)、25日(竹園教室)

前回メチャクチャ強い雨でなければ雨は嫌ではない。。と書いたらすっごい大雨となってしまいました😭でもめげずに今日もレッスン頑張りました!もちろん、生徒の皆さんも、お母様方も!! 今日は、毎回ルーティーンの一つとなっている「 […]

6月4日(デイズタウン教室)、9日(竹園教室)

梅雨の時期になじめじめしたお天気ですが、 オレンジのお友達は 今日も元気に遊びにきてくれました。 絵本は「ぴょーん」というお話で、かえるやきつね、うさぎ、にわとりなど 色々な動物が跳ぶんですが、その度にみんなも体を伸ばし […]

9月10日(デイズタウン)、10月1日(竹園教室)

台風が去って、ものすごい暑さの今日はまた夏が戻ってきたようでした。だってセミが鳴いていたんですもの!(どこにいたの?と不思議になりました) さて今日は今月最後でしたので、9月まとめのレッスンでした。 リズムの取り方(ロー […]