今年の5月は暑いですね。ちょっと動くと汗💦が。

でも、今日もみんな頑張りました!

最初は、絵本の読み聞かせから。そしていつものように

ごあいさつのうた、名前のお返事、平仮名、カタカナと続き

そしてフレプレ体操、チョキチョキダンスに、4〜6月のダンスの

りんりんGO、エビカニクスと一気にいきました!!

更に汗が💦。。みんなも水分とりながらやってましたね^^

そして、4拍子、8分の6拍子、3連符を身体で覚える

リズム遊びをやりました。(遊園地の乗り物に乗ったつもりで)

まだ、ギャロップは難しいお友達もいますが、ドンマイドンマイ!

そのうちきっとできますから大丈夫。

そして、4〜6月のテーマでもある色と形を覚えてもらう

レッスンとして、色のカードを使い「どんな色が好き?」を歌ったり

様々な形のマグネット付きのカードで

色々な形を好きに組み合わせてもらいました。

工作もその流れで、三角と三角の折り紙を合わせてチョウチョを作っ

てもらいました。

みんなノリや、クレヨンの使い方がとても上手になりましたね!

表だけじゃや物足りないお友達は裏もいっぱい

お絵描きしていました😄

ところで、体験随時募集中です。

お気軽にご連絡ください!

Explore More

2月17日

今日のオレンジは前回の内容に加え 3月3日のおひな様に向け、 とってもかわいいおひな様の飾りを作ってみました。 お家で飾ってくれるといいなあ。 今日のリズム遊びは、みんなかなり 自分で反応してくれたので、 ピアノの音やメ […]

3月9日(デイズタウン教室)3月14日(竹園教室)

暖かくなったなあと感じることも多くなってきた今日この頃。 残すところ2015年度のレッスンも早いもので後2回になりました。 可愛いお友達たちは更にたくましく成長されています! 今日も絵本の読み聞かせから始めました。 思え […]

10月5日(竹園教室)7日(デイズタウン教室)

10月になりました。爽やかな季節になりましたね! 今日も絵本の読み聞かせ、ごあいさつのうた、お返事、 平仮名、カタカナと続いてフレプレ体操と新しく 「りんりんりんご」という可愛いダンスをやりました。 みんな、好きになって […]