爽やかな5月!
今日もオレンジのお友達はこの季節と同じように
元気いっぱいにお教室に来てくれました♡

絵本「あかくろくろ」(柏原晃夫作)の後は、フレプレ体操、
お返事、平仮名と続き
公園へ行って楽しもう〜をテーマにした
リズム遊びをしました。

まずハンドルにみたてた紙皿を持ち、車を運転するつもりで
ピアノやキーボードに合わせ
グニャグニャ道、坂道、ゴツゴツした道を走ったり
赤いボードをだしたら停車、青をで進むといったことをしました。
公園では、グルグルマシーン(三連符の曲)や
ブランコ(6/8拍子の曲)に乗ったつもりになったり、
お母さんの下をトンネルくぐりをして楽しみました。

今月の英語のうたは「I SEE SOMETHING BLUE」(Super Simple Learningより)。
いつもは日本語で”色”を言ったり探したりしたのを
英語でやりました。

あとはカスタネットを叩いたり、画用紙でお弁当を作りました。

連休中はお休みでしたので
しばらく会わないうちに
みんな、とても大きくなったばかりでなく
お話も益々上手になっていてビックリしました。

来週も楽しいレッスンを計画しています。お楽しみに😄

体験お申し込みお待ちしております。
どうぞお気軽にご連絡ください!

Explore More

3月25日(デイズタウン教室)

今日はデイズタウン教室の2014年度ラストのレッスン。 レッスン始めの頃はまだよちよち歩きだったのに 今ではこちらの言うことをきちんと理解してリズムに合わせて 歩いたり走ったり、絵本や平仮名のときは ママのお膝にちゃんと […]

8月29日(竹園教室)31日(デイズタウン教室)

台風も去っ て太陽が眩しい今日、 本日もとっても賑やかにスタートしました! 少し恥ずかしがり屋さんだった女の子、お部 屋に入ってくるのと同時に「おはようございます!」って元気に言っ てくれました😄 お返事も大きなお声でで […]

3月1日(デイズタウン教室)、3月6日(竹園教室)

今日は、3月1回目のレッスン。 「はらぺこあおむし」の絵本で始まり、いつものように お返事、平仮名、カタカナ、ことわざ(2〜3歳)と一気に進みました。 フレプレ体操のあとは、チェッチェッコリというダンスをし、次に2〜3歳 […]