今日はなんと雪がちらつきました!もう冬に逆戻り。

そんな寒〜い朝だったのに
にこにこの笑顔で教室にみんな入ってきてくれました♡
絵本やフレプレ体操(今月からは、かえるやおたまじゃくし、ひよこ、にわとりに
なったつもりの歌詞になりました)の後は
音楽に合わせお花畑に行ったつもりで
お花が笑ったという歌を歌ったり
小さな庭という手遊びうたを歌ってみました。
そして小さな手のひらにスカーフを包んで
そ〜っと手を開けるとほわ〜っとお花が出来上がり!
みんな楽しんでやってくれたようです。

あとは英語カードやWalking Walking の英語うたに合わせ
動いてみました。
そして可愛いチューリップを折り紙で作りました。

春の時期には”色”をテーマにした
レッスンを行いますので
来週はスカーフを用いた別の内容のものもします。
お楽しみに!

お友達との御参加も大歓迎です。
どうぞお気軽にお問い合わせください。

Explore More

2月10日

今日の絵本はさくらんぼ・いちご合同クラスは「おふろちゃぷちゃぷ」、 レモン・バナナ合同クラスは「タンタンのぼうし」を聞いてもらいました。 新しい手遊びうたは「ちょきちょきダンス」という元気な歌にしてみました。 パーやグー […]

9月1日(竹園教室)、3日(デイズタウン教室)

9月になりました!涼しくなったし たくさんのことを楽しく頑張る季節にはもってこいですね。 今日から新しい絵本の「ポケット」というお話を聞いてもらいました。 ページをめくるたびに色んな動物がポケットからでてくる!という 面 […]

4月16日(竹園教室)、18日(デイズタウン教室)

お天気も爽やかで過ごしやすくなりましたね。   今日は前回同様、「お花を咲かせて楽しもう」を中心にレッスンしました。 「おはながわらった」のお歌をカスタネットを使って叩くのも上手になりました。 1〜2歳クラスの […]