晴れたかなと思うと翌日は雨。暖かいな〜と思うと次の日は寒っ。4月は気まぐれなお天気が多い季節ですね。でも、オレンジのレッスンはいつもいつも楽しいレッスンとなるように頑張っていますよ!もちろん参加してくれるみんなもみんな元気元気!!

さて、今日も4月の内容に沿ってやりました。スカーフをひらりひらりとスウィングのリズムでなびかせてから、またスカーフのお花を咲かせました。今日はみんなにはママのお花の蜜を吸う、可愛いちょうちょになってもらいました。ただ吸いに行くだけではつまらないので、即時反応でピアノの曲が止まったらさ〜ってとまりにいってもらいました。みんな、ママにくっついて嬉しそう。

チューリップの歌での、赤白黄色ならべ(順序は変えたりしました)も、前回よりできるようになりましたね。また、講師が言った色をリズムに合わせお指で指したりもしました。みんな、難しいのに一生懸命頑張ってくれましたね。集中してやれることにただビックリ。

他はひらがな、カタカナカード、ことわざ(2歳以上)、「あたま、かた、ひざポン」のお歌に「Head Shoulders」、英語カード、ダンスなどを楽しみました。

来週は、「こいのぼり」の工作をします。お楽しみに。

Explore More

7月19日(デイズタウン教室)、24日(竹園教室)

7月3回目!「海」のレッスン楽しんでもらえたようですね😀🐳横歩きに、両手上げたり下げたり、ちょこちょこ走る〜といった「動」、そして岩の「静」。みんな、その違いを感じていただけたと思います。そしてボールの受け渡しのタイミン […]

3月18日(竹園教室)、27日(デイズタウン教室)

2023年度ラストのレッスン。オレンジを卒業されるお友達もいて、今までのことを思い出し”淋しくなる気持ち”と新たなステージに向かわれるみんなを”応援する気持ち☺️”の二つの感情でいっぱいになったレッスンでした。 レッスン […]

8月21日(竹園教室)、23日(デイズタウン教室)

今日も、暑い暑い1日でした😡もはや熱いって感じです。 でも、小さなお友達はほんっと元気いっぱいでした!あのエネルギーはどこからくるのでしょう😯羨ましい限りです。 さて今日は今月2回目ですので、みんな少しレッスン内容に慣れ […]