晴れたかなと思うと翌日は雨。暖かいな〜と思うと次の日は寒っ。4月は気まぐれなお天気が多い季節ですね。でも、オレンジのレッスンはいつもいつも楽しいレッスンとなるように頑張っていますよ!もちろん参加してくれるみんなもみんな元気元気!!

さて、今日も4月の内容に沿ってやりました。スカーフをひらりひらりとスウィングのリズムでなびかせてから、またスカーフのお花を咲かせました。今日はみんなにはママのお花の蜜を吸う、可愛いちょうちょになってもらいました。ただ吸いに行くだけではつまらないので、即時反応でピアノの曲が止まったらさ〜ってとまりにいってもらいました。みんな、ママにくっついて嬉しそう。

チューリップの歌での、赤白黄色ならべ(順序は変えたりしました)も、前回よりできるようになりましたね。また、講師が言った色をリズムに合わせお指で指したりもしました。みんな、難しいのに一生懸命頑張ってくれましたね。集中してやれることにただビックリ。

他はひらがな、カタカナカード、ことわざ(2歳以上)、「あたま、かた、ひざポン」のお歌に「Head Shoulders」、英語カード、ダンスなどを楽しみました。

来週は、「こいのぼり」の工作をします。お楽しみに。

Explore More

3月19日(デイズタウン教室)、24日(竹園教室)

2024年度ラストのレッスンになりました! いつもの絵本の代わりにペープサート「うさぎとかめ」を楽しんでいただきました🐇🐢 みんなもコツコツ自分のペースでいろんなことにチャレンジしてほしいです! 3月のレッスンを一通り終 […]

10月1日(デイズタウン教室)、6日(竹園教室)

今月は「ハロウィーンを楽しもう!」をテーマにすすめます🎃🧙‍♀️👻 ハロウィーンの振り付けつきのお歌、絵本の読み聞かせ、小さなランタンを持って歩いたり〜など面白く楽しいレッスンにしたいと思います。もうすっかり日本に定着し […]

5月7日(デイズタウン教室)、 12日(竹園教室)

今月は「遊園地に行ってみよう!」をテーマにすすめます🎡 ジェットコースターに、観覧車、コーヒーカップといった乗り物に乗ったつもりで動きましょう。どれも、ピアノやキーボードのリズムを意識しながら🎵 そして、春は「色と形」に […]