久々に晴れた今日、
いつものお友達のほかに、
1歳になったばかりの小さなお友達が
二人体験にきてくれました!

いっぱい走ったり、ハイハイしたり
初めての教室なのに
あんまり緊張した様子でもありませんでした^^

先週に引き続き”春”を感じるレッスンとして
お花畑にいるつもりで
お歌をうたったり、
2拍子、3拍子、8分の6拍子のリズムに
合わせて赤、青、黄色のスカーフを振ってみました。

他は、平仮名や英語カード、動物カード
英語のうた、手遊びうたなど。。

また、今日はママといっぱいスキンシップができるような
リトミックを心がけました😄

Explore More

6月6日(デイズタウン教室)、11日(竹園教室)

6月になりました!梅雨の季節ではありますが、オレンジでのレッスンで爽やかに軽やかに今月も楽しみましょう! 今月のテーマは「おたまじゃくしやカエルになって、す〜いす〜いと踊ったり大きくジャンプしてみよう!」です。 絵本やお […]

4月3日(竹園教室)、12日(デイズタウン教室)

4月になりました!新年度のレッスン始まりま したよ〜^^また頑張っていきましょう!! さて、いつものように最初は読聞かせです。 2〜4歳のクラスは 「げんきにごあいさつ」(木村裕一、田中四郎作) という生活に必要なごあい […]

9月8日(竹園教室)、10日(デイズタウン教室)

今日も絵本からはじまり、ご挨拶、いつものフレプレ体操に加え9月からの新しい 「ひこうき」と「おさるさん」の体操。今回は2回目なので慣れたかな。 そしてお月見のお餅つき風で2拍子、3拍子のリズム遊びをやりました。 また、野 […]