朝から雨降り。

雨に濡れないようキーボードとアンプを急いで運ぶと

お教室にはもうかわいいお友達が待っていてくれました^^

今日は絵本の代わりに

有名なおはなし「うさぎとかめ」のペープサートをみてもらいました。

途中で応援の歌も歌いました!うさぎがスタコラサッサ〜と走る場面では

みんな大喜び。

そしてごあいさつの歌や平仮名、リトミック遊び

英語の歌、プリントなどをやりました。

ところで、英語の歌のCDは耳で慣れてもらおうと

工作やプリントの最中なども流すように心がけてるせいか、全然別のときに

口ずさんでいるお子様も時々見受けられるようになりました。

子供の頭の柔らかさには本当に羨ましく思うばかりです!

さていよいよ竹園教室は次回が26年度の最後のレッスンになります。

みんなよく頑張ってくれました。ありがとう!!

27年度のレッスンが4月から始まります。

体験はいつでもできますので

お気軽にお問い合わせください。

logo_orange

Explore More

6月12日(竹園教室)、14日(デイズタウン教室)

今日もなかなか爽やかな一日でした。 先週に引き続き、梅雨の時期も楽しく過ごしましょうといった内容で (雨は降りませんでしたが)レッスンを進めました。 特に、水たまりを跳ぶといったつもりのジャンプ!はみんな、はしゃいで 何 […]

11月6日(竹園教室)、8日(デイズタウン教室)

11月になりました。色づいてきた木々の葉が、なんとも 雰囲気のある景色を作り出しています。 今月は、ヒラヒラと舞う葉っぱのようなしなやかな 動きをレッスンにとりいれたいと思います。 今日もいつもの絵本の読み聞かせから、ダ […]

5月25日(竹園教室)、5月27日(デイズタウン教室)

今日も、5月のお天気のように明るく楽しくスタート! 絵本の前にはちょっとかけっこ。よ〜いドンや、ゆらゆら〜ジャンプなどして ウォーミングアップをしました。 今日のリズム遊びは 遊園地へ行ってみようをテーマに ピアノやキー […]