3月になりました!今日は何だか冬の格好が少しだけ暑く感じました。

さて、2017年度最後の月のレッスン、オレンジを卒業されるお友達もいらっ

しゃいますので本当に楽しかったと思ってもらえるものになるよう

頑張ります!

いつものように絵本の読み聞かせ、お返事、平仮名、

諺、(2〜3歳)四字熟語(3〜4歳)、フレプレダン

スなどのあとはメインのリズム遊びへと続きます。

今月は、右(手)、左(手)の認識やじゃんけんなども

取り入れたものになります。

まずは、カナヅチでトントンたたいたつもりになってリズムをとりました。

右手、左手、右足、左足、とドンドン動作が増えていきます。

難しかったかもしれないけどみんな頑張りましたね。

ピアノやキーボードを聴きながらタンバリンを持ち、即時反応もしました。

高い音ではタンバリンを高いところで、低い音では低いところで叩きました。

他は、英語のカード、英語のうた、工作、楽譜に親しむ(3〜4歳)、

絵合わせなどをして楽しみました。

今日すごいなと思ったことは、恥ずかしがっていたお友達がお名前を呼ばれて

ハイと堂々と言えたり、私たち講師の話をお顔を向けて

よく聞いてくれる子が増えたこと。

年齢や月齢でもちろん差はあるものの、ここのところそれぞれの子供たち

に「Breakthrough」 といったものを感じることが多々あります。

やはり、繰り返し、積み重ねに勝るものはないものだとつくづく思います。

継続は力なり!ですね。

では、また来週お待ちしております!

2018年度4月からの生徒さん募集中です!

まずは体験レッスンにいらして下さいね。

メールお待ちしています😊

Explore More

9月28日(竹園教室)30日(デイズタウン教室)

今日は爽やかな秋晴れ。お空の色がとても綺麗です。 そうそう、今夜はスーパームーンがよく見られるとか。楽しみですね。 つい先日9月が始まったと思ったら もう月末。早いですね。。。 そして子供達の成長も早い。。。少し恥ずかし […]

1月15日(竹園教室)、17日(デイズタウン教室)

2018年、初めてのレッスン! 皆さん今年もどうぞ宜しくお願い致します😄 さて、今年最初の絵本は「わくわくバス」、「しんごうきピコリ」、 「ともだちや」。それぞれの年齢に合わせ興味が持てそうなお話を 選びました。ずっと座 […]

12月10日(デイズタウン教室)、15日(竹園教室)

今日も絵本から始まって、あわてんぼうのサンタクロースを踊って フレプレ体操にくっつきむし、ブランコをやりました。 そして、久々に色とりどりのスカーフを使ったリトミックをやりました。 それは、年末に向け大掃除とかやるご家庭 […]