今日は2018年度最後のレッスン日。

絵本の代わりに「おむすびころりん」のペープサートから始まって3月のレッスンの復習をしました。

そして一年頑張ったしるしに、最後に自分への「メダル」を作りました!メダルには自分の元気なお顔を描いてもらいました。レッスン終わりに「がんばりました」賞もお配りして、みんなちょっとだけ今までよりお兄さんお姉さんの表情になりましたね☺️

振り返ると最初から何も緊張したところのなかったお友達、最初は固まっていたけど回を重ねるたびだんだんと笑顔を見せてくれるようになってきたお友達、他の子に興味津々だったお友達など本当にいろんな子供達が参加してくれました。

でもどの子もレッスン内容だけでなく、お返事やお友達に対しての優しさ、ママとのスキンシップ、集中力などなど多くのことを学び、経験してくれたように思います。

これからも自信を持ってたくさんのことにチャレンジして欲しいと思います。

そして卒業されるお友達のみなさま、そしてお母様方、今までご参加ありがとうございました。そしてどうぞこれからも笑顔溢れる毎日となられますことお祈りしております!


Explore More

7月2日(デイズタウン教室)、7日(竹園教室)

7月になりました!今月は「海🌊を楽しもう!」をテーマに進めます。 今月の内容は〜 まずリズム遊びでは、ラッコになったつもりでゆらゆらしたり、大小のお魚になったつもりで動いたり、わかめのふわふわ、「岩」の固いイメージをして […]

12月9日(デイズタウン教室)

今日は12月2回目。前回と同じようにクリスマス色の濃いレッスンで楽しみました! くるみ割り人形の曲に合わせての即時反応では元気良くマーチ、チョコチョコとしたつま先歩き、優雅にワルツを。ママの優しいサポートでみんな頑張るこ […]

2月5日(竹園教室)、7日(デイズタウン教室)

今月は「お風呂を楽しもう!」をテーマにすすめます🛀 フラフープをお風呂、スカーフはタオルにみたてます。お風呂の波をチャプチャプ大きい音、小さい音で聞き分けたり、体を洗うリズムをピアノの真似っこで表します。 他は小さな子が […]