2016年度最後のレッスンの今日、

振り返ると色々あって長かったと思ったり、

いや、やはりあっという間の1年だったかなと思ったり。。

今日で、オレンジを卒業のお子様達もいらっしゃいましたが

みんなの笑顔絶対に忘れませんよ!

背が伸びて大きくなったのはもちろん、順番を守れる様になったり

お片づけを手伝ってくれたり、大きな声でお返事をしたり、

リズムも即時反応も上手にできるようになったり

クレヨンで色濃く描ける様になったり・・・・

もう数えきれないくらい出来ることがいっぱい増えましたね。

最後は、みんなに「がんばりました賞」をお配りしました。

卒業されるお母様達からお心のこもった素敵なカードを頂き

大変感動しました!ありがとうございました!!

どうか皆様これからものびのびと輝かしい毎日をお送りください。

またどこかで皆様にお目にかかれる日を楽しみにしております😄

そして一つクラスの上がるお友達、

いっぱい出来ること増えました。自信を持って

新しいクラスでまた楽しく頑張りましょう!

お母様達もどうぞこれからも宜しくお願い致します。

Explore More

8月1日(デイズタウン教室)、6日(竹園教室)

8月に入りました〜!今月も眩しい太陽に負けないように頑張りましょうp(^_^)q 先月が「海」をテーマにしていたので、今月は「山」をテーマのレッスンにしたいと思います。 いつものように絵本の読み聞かせや、ご挨拶の歌、お返 […]

7月9日(竹園教室)、11日(デイズタウン教室)

連日30度を超える猛暑の毎日。でも子供達は本当に元気ですね! 今日も「海に行って楽しもう」をテーマにしたレッスンをやりました。 まず、読み聞かせの絵本の後は、いつものように平仮名カード類、フレプレ体操、そして「すいか」の […]

9月8日(竹園教室)、10日(デイズタウン教室)

今日も絵本からはじまり、ご挨拶、いつものフレプレ体操に加え9月からの新しい 「ひこうき」と「おさるさん」の体操。今回は2回目なので慣れたかな。 そしてお月見のお餅つき風で2拍子、3拍子のリズム遊びをやりました。 また、野 […]