今日は体験日にご都合の合わなかったお母様とお子様がたくさんみえて

いつも以上に賑やかなレッスンになりました。

先週に続いてトンカチをたたくつもりで

リズム遊びをしました。前回よりみんな上手になっていたみたい!

平仮名も「ま」行と「や」行。大きなお声でしっかり言えましたね。

そしてやっぱりみんな、ハンドベルが大好きですね。

キーボードが止まるきちんとベルを押さえて音をとめることができました。

そしてハンドベルのお片づけも上手にしてくれました。

せんつなぎのプリントは少し難しかったかな?

でも、クレヨンは力強く塗れました^^

2013年度のクラスも次回でいよいよ終了です。

みんな信じられないくらい心身ともに成長されて

レッスンを続けてきてよかったなあとしみじみ思います。

次回は17日です。

ちょっと面白いことをやりますので

楽しみにしていてくださいね!

logo_orange

Explore More

6月15日(竹園教室)

今日は朝から蒸し暑かったものの、 オレンジのお友達はみんな笑顔で レッスンに来てくれました! 絵本の読聞かせ、ご挨拶のうた、平仮名、フレプレ体操と続いて 前回と同様にこの季節にふさわしい ”雨”をテーマにしたリトミック遊 […]

1月15日(竹園教室)、17日(デイズタウン教室)

2018年、初めてのレッスン! 皆さん今年もどうぞ宜しくお願い致します😄 さて、今年最初の絵本は「わくわくバス」、「しんごうきピコリ」、 「ともだちや」。それぞれの年齢に合わせ興味が持てそうなお話を 選びました。ずっと座 […]

11月16日(デイズタウン教室)、21日(竹園教室)

11月3回目のレッスンの今日、どんよりとしたお天気とは反対に みんな元気いっぱいに「おはようございます!」と言って教室に入ってきてくれてお部屋はいっぺんに明るくなりました😄 今日も最初は絵本の読み聞かせから。10ぱんだ( […]