2月3回目

今日は2月最後のレッスンでした。

3回目になると皆、リズム遊び、ことわざ、体操、英語の歌など

どの内容もとても上手にやることができました。

即時反応はピアノの速度を徐々に上げたり下げたりということを初めてやってみました。

みんな早いリズムのままだと元気に走り過ぎて危ないということを

避けることもでき、しかも身体も反応できて一石二鳥となりました^^

今日の工作はもうすぐおひなまつりですので、

折り紙を使って男雛と女雛を作りました。

写真を今回は撮っていませんが、どのお友達も可愛くて

どこか皆のお顔に似ているおひな様を作ることができました♡

さてさて、次回は3月です。

春はもうすぐですね〜またみんな一緒に楽しみましょう!!!

Explore More

4月21日(竹園教室)

久々の雨の日のレッスン。。 でもオレンジのお友達はみんな元気元気^^ 今日はいつもの絵本は後にして 先にいっぱい走ってもらいました。 少し発散してもらってから絵本をじっくりと聞いてもらいました。 「た、たん」という寂しが […]

3月15日(デイズタウン教室)、3月27日(竹園教室)

2016年度最後のレッスンの今日、 振り返ると色々あって長かったと思ったり、 いや、やはりあっという間の1年だったかなと思ったり。。 今日で、オレンジを卒業のお子様達もいらっしゃいましたが みんなの笑顔絶対に忘れませんよ […]

8月20日(竹園教室)、22日(デイズタウン教室)

オレンジの夏休み明け、久々のレッスンの本日も暑〜い1日でしたね。でも本当みんな元気元気! 前回同様、山に行って〜のリズム遊びを中心にレッスンを行いました。 手拍子て叩いていたところを、今回はタンバリンやカスタネットを使っ […]