2月2回目、今日も前回に続き「お風呂に入って楽しもう!」のリズム遊びを中心にしたレッスンになりました。

みんなスカーフも上手に使えるし、リズムに合わせながら自分やママの背中もゴシゴシできましたね。「ワンツートントントン」のお歌も可愛かったです。

みんなそれぞれ興味のあることは違うのですが、ひらがな、カタカナカード、そして諺(2〜3歳)四字熟語カード、(3〜4歳)、英語カードに関しては集中して聞いて声に出しているようです。すい〜すいと自然に入っていく様子は大人の自分にとってはとにかく羨ましい🌟

他は、ごあいさつの歌、フレプレ体操、ダンス、プリントなど。

来週は2月3回目、まとめの回です。そしてお雛様も作りましょう!お楽しみに🍀

Explore More

10月23日(竹園教室)、25日(デイズタウン教室)

今月まとめの回!今日もとっても楽しいレッスンができました😀 ハロウィーン🎃を盛り上げてくれるお洋服で来てくれたお友達もいました。前回と今日はしかけの絵本の読み聞かせ。即興でのピアノはあまり怖い感じをだすと、不安になりそう […]

8月19日(竹園教室)、21日(デイズタウン教室)

「山を楽しもう!」の2回目。 アルプス一万尺の曲にのって即時反応を楽しんで、山に到着〜(したつもりになります☺️)山にはいろんな虫さんがいっぱい。セミやバッタ、カブトムシにアリ、そして”蚊”も!虫さんカードで、リズム遊び […]

12月9日(竹園教室)、11日(デイズタウン教室)

12月2回目! 本日も可愛い生徒さんたちは、元気いっぱいな笑顔を見せてくれました🙌「くるみ割り人形」のリズム遊びの際に小さなコーンを並べその間を通ったり、周りを大きく優雅に歩いたりの動きも2回目なのでスムーズにできました […]