さ〜て今年最後の月、12月になりました!

素敵な一年の締めくくりになるように今月も頑張りましょう。

今日の絵本は、「まどからのおくりもの」(五味太郎)、と「クリスマスのふしぎな

はこ」(長谷川摂子、斎藤俊行)。どちらも、サンタさんからのプレゼントが贈られ

るお話です。まどから〜の方は楽しいしかけで1〜2歳のクラスのお友達は何かな何

かなとワクワク!のお顔で聞いてくれました。クリスマスの〜の方は何だか

少し昔の日本を思い出すような暖かな雰囲気の絵本です。どちらも集中して

みんな聞いてくれました。

リズム遊びは、くるみ割り人形の曲でつま先、マーチ、3拍子のワルツに乗って

歩きました。ツリーの絵に、飾りをつけながらやりました。

あとは、スカーフを使って年末のお掃除をイメージしてもらいながら

2拍子、3拍子、4拍子のリズムで手を動かしてもらいました。

他は、あわてんぼうのサンタクロースを歌いながら踊ったり

英語のうた「We wish you a merry chiristmas」、「Make a circle」(SIMPLE

LEANINGから)や、英語カード、紙の台紙にクリスマスツリーを貼る工作などを

楽しみました。

今日も、ノリノリのお友達、元気にご挨拶ができるお友達、座る場所を空けてくれる

お友達などに感激した一日となりました😄

 

 

Explore More

8月21日(竹園教室)、23日(デイズタウン教室)

早いもので8月も半ばを過ぎましたね。 今日も絵本の読みきかせ、お返事、平仮名、カタカナ、フレプレ体操、ダンスと続いて 前回に続いて今回もメインは「山」に因んだリトミック。 山に行って虫さん探そうをテーマにした リズム遊び […]

12月17日(デイズタウン教室)、22日(竹園教室)

今回はいよいよクリスマス目前!のレッスンということで クリスマス色の濃いレッスンにと思い レッスンに使った曲はどれもクリスマスのものにしました。 クリスマスの曲はどれもこれも楽しく本当に気持ちをUP↑させるものばかりで […]

4月18日(竹園教室)20日(デイズタウン教室)

今日も春の陽気に負けないほど明るく元気なお友達が いっぱい来てくれました! レッスン前に、仲良くなったお友達と一緒に走ってはしゃいで ほんとエネルギッシュ!すごい体力でうらやましいです^^ さて、今日も絵本の読み聞かせか […]