12月2回目です。

当たり前ですが寒い日が続きますね。でも子供たちの元気なこと元気なこと。

ぶるぶる〜寒〜いなんて言う子全然いないんですからね。羨ましい!

さて、今日の絵本は「クリスマスの不思議な箱」、そして「まどからおくりもの」。

クリスマスの定番となっているお話を聞いてもらいました。

思わず立ち上がってよく
見ようとする子もいましたが、それ

だけ興味をもって聞いてくれたということですね。

皆にも思い出に残る素敵なワクワクした

クリスマスまでのひとときを過ごしてもらいたいです。

さて、リズム遊びのツリー飾りは2回目ですので、随分と慣れたのではないでしょう

か。オーナメントの数が限られているので、2回、3回と歩くたびに前回のものとは

違うものを選んでもらうわけで、それも楽しんでくれているように思われました。

あと、「赤鼻のトナカイ」をタンバリンを持って踊ってもらいましたが

リズムに乗って上手にできるようになりましたね。

また、ハンドベルを鳴らしながらの「きよしこのよる」も、いっしょうけんめい

小さなお手々でにぎりしめて歩いてくれました。

他は、カタカナカード、ことわざ、四字熟語、英語のうた、プリントなど。

みんな、今日もいい笑顔をいっぱい見せてくれてありがとう!

来週も元気な姿を見せて下さいね。

Explore More

8月20日(竹園教室)、22日(デイズタウン教室)

オレンジの夏休み明け、久々のレッスンの本日も暑〜い1日でしたね。でも本当みんな元気元気! 前回同様、山に行って〜のリズム遊びを中心にレッスンを行いました。 手拍子て叩いていたところを、今回はタンバリンやカスタネットを使っ […]

8月17日(竹園教室)19日(デイズタウン教室)

今日も絵本の読み聞かせ、ご挨拶のうた、お返事、平仮名カードの後は 身体動かす「フレプレ体操」に「ぱわーぜんかい」というノリノリの音楽に合わせてママとたくさん動いてもらいました。 この「ぱわーぜんかい」、子供達はとっても喜 […]

デイズタウン教室(10月12日)竹園教室(10月17日)

今日も雨降り。結構強い雨でした。 でもママも小さなお子様たちも皆 頑張って来てくれました^^ 絵本のあとは フレプレ体操、そして縄をジャンプ。 足をグーと閉じたりパーッと広げたりして ジャンプするんですが、どんどんやっち […]