今日は「もうすぐハロウィーン」(作、絵スージー・スパッフォー)という絵本の読み聞かせから始まりました。

みんなきちんと座ってお話を聞いてくれました。

ごあいさつのうた、お返事、平仮名、カタカナと続いて

今日のリズム遊びは先週に続き魔女に魔法をかけられたつもりになって

動くというもの。くまさんや、りすさん、あとはみんなのリクエストに

応じて。。。シマウマ!やキリン!!など。どうピアノで表現すればいいか迷ってしまいましたが💦なんとかみんながそれらしく

動いてくれたのでよかったです。

あとはドッツをみせて数を言ってみたり小さなカラーボールを使って

ママとはいどうぞ、ありがとうの練習をしてみました。

上手にリズムにのってできましたね。

そして、「Happy Halloween」のダンスを踊ったり

「7steps」の英語うたを歌いました。

今日の工作は折り紙で折ったカボチャに顔を描いて画用紙に貼るというもの。 さてさて来週は「Trick or Treat」って言ったら

何かがもらえるかも?お楽しみに!!

 

Explore More

4月3日(竹園教室)、12日(デイズタウン教室)

4月になりました!新年度のレッスン始まりま したよ〜^^また頑張っていきましょう!! さて、いつものように最初は読聞かせです。 2〜4歳のクラスは 「げんきにごあいさつ」(木村裕一、田中四郎作) という生活に必要なごあい […]

10月1日(デイズタウン教室)6日の竹園教室は台風のためお休み

今日は今月はハロウィンの月なので 早速「Happy Halloween!」というノリノリの英語のダンスを やってみました。今年初めてのお友達もいるので ちょっとビックリした子もいましたが 慣れてくれると嬉しいです。 そし […]

1月7日(竹園教室)、9日(デイズタウン教室)

あけましておめでとうございます!本年もどうぞよろしくお願いいたします☀️ 今日は2019年最初のレッスンでした。冬休み明け久々に出会うお友達たちがさらに少しお兄さん、お姉さんになっていてびっくり!身長かな?髪の毛が伸びた […]