爽やかな青空、10月です!

日本にもすっかり定着したハロウィーン。オレンジのお友達にとってはおそらく生まれて初めて見たり触れたりするものでしょうね。とりあえずは、カボチャ、お菓子、トリックオアトリート、に慣れていただきましょう。

まずはいつものように絵本の読み聞かせから。この頃はどのクラスも興味津々で聞いてくれるお友達が増えた気がします。そしてその流れでご挨拶の歌、お返事、フレプレ体操、平仮名、カタカナ、ことわざ〜と一気に進みます。

今月はフレプレ体操の後のダンスは「Happy Halloween!」というダンスをします。  魔女さんやら、ガイコツ、コウモリなど出てきます(コワーイ!?)。でもとっても元気で面白いお歌とダンスなので、みんなノリノリでやってくれました。

他は、魔女に扮した講師のかける魔法で、風に吹かれてスーッと倒れてもらったり、子守唄でお休みしてもらったり、重〜い足どり歩いてもらったりしました。重〜いといえば 今月は、楽しい軽やかな曲(長調の曲)が聞こえたら、元気に歩く。悲しい曲(短調の曲)が聞こえたら、しんみりと元気なく歩く、などをやってもらいました。

他には、紙皿シアター、工作、英語の歌、など。

今日もみんな、ママと仲良く楽しんでやってくれたようです。お返事も初めてお声を出してハイ!っと言ってくれたお子さんもいらっしゃいました。本当に嬉しいです!

それではまた👋

 

 

 

Explore More

2月17日(デイズタウン教室)2月22日(竹園教室)

2016年が始まったと思っていたら、早いものでもう2月半ば。 もう1年の12分の1以上が過ぎたんですね。。そう思うと毎日毎日が本当に大切 だと思えます。 さてさて今日も絵本の読み聞かせからはじまりダンス、フレプレ体操と続 […]

7月10日(竹園教室)、12日(デイズタウン教室)

暑い暑い〜海にでも行きたくなるようなお天気の今日は 「海にの生き物になってみよう」のリズム遊びがピッタリだったの ではないでしょうか😄 前回の動きに加え、タコさんや「石」にもなってみました。 タコさんはどんな風に動くかな […]

2月16日(竹園教室)、25日(デイズタウン教室)

寒さがまだまだ厳しい季節ですが、 今日もいっぱいレッスンに来てくれました^^ 絵本に、フレプレ体操、お名前お返事、平仮名カード 手遊びうたをやってから 今月のリズム遊び「おふろタイム」。今日は3回目なので 少しアレンジし […]