今日から10月!でもなんでこんなに暑いんでしょうか💦

さてハロウイーンというイベントのある今月は、ハロウィーンを大いに

絡めながらレッスンを進めていきたいと思います😄

絵本や、平仮名カタカナ、ダンス、体操と続いて

今日のリズム遊びは講師が魔法使いに扮し、魔法をかけて

ピョンピョン跳んだりクルクル回ったり、早く走ったりゆっくり歩いたり

といった動きをしてもらうというもの。

みんな、上手に魔法にかかってもらってありがとね!

ほんとの魔法かと思ってママにぎゆ〜っとしがみついていた女の子もいま

したが、ちゃんとやってくれました^^

また、秋は数字を覚えてもらうカリキュラムにしておりますので

パネルを見て数字を言ってもらったり、英語の”7steps”を一緒に

歌ったりしました。

あとは、「TRICK OR TREAT」という歌いながらダンスをしたり

綱の上を跳んだり歩いたりなど。。

今日の工作は⇨

みんな、お家に飾ってくださいね。

さてさて、今日も皆元気いっぱいに楽しんでくれました。

小さなお友達も最初の頃は緊張気味でしたが、少しずづ慣れると

そこは小さなひとつの”社会”になっているんですよね。

お手々をつなごうとしたり、バイバイと手を振ったり。

また、大人にとってはごくごく簡単と思われることでも、

初めての経験は本当に勇気のいることもあって、前回はどうしても

やりたくなかったことを初めてやれたときの”笑顔”。それを

全身で褒めてくれるママを見て自信をつけ、次からはどんどんやれるよう

になる子供たちの姿に触れるたび、最高に嬉しい気持ちになります!

リトミックオレンジは随時会員募集中です。

お気軽にお問い合わせくださいね😄

Explore More

2月17日

今日のオレンジは前回の内容に加え 3月3日のおひな様に向け、 とってもかわいいおひな様の飾りを作ってみました。 お家で飾ってくれるといいなあ。 今日のリズム遊びは、みんなかなり 自分で反応してくれたので、 ピアノの音やメ […]

1月20日

今日も寒〜い月曜日でしたが、オレンジのお友達はみんな元気いっぱい 集まってくれました。 先週に引き続き、おもちつき、そして先生のまねをするといった 形でリズム遊びをしてみました。 それに加えていつもと違って”ウラ”で叩く […]

8月2日(デイズタウン教室)、7日(竹園教室)

8月1回目のレッスンです!今月もはりきっていきましょうね。 さて、先月は「海」をテーマにしたリトミックをやりましたが 今月は「山」をやります! 「山」といえば〜 そう、色々な昆虫がいますよね!(またまた強引でスミマセン) […]