今日も雨降り。結構強い雨でした。

でもママも小さなお子様たちも皆

頑張って来てくれました^^

絵本のあとは

フレプレ体操、そして縄をジャンプ。

足をグーと閉じたりパーッと広げたりして

ジャンプするんですが、どんどんやっちゃう子や

慎重〜にやる子など様々で個性色々大変面白かったです。

グーはドミソ、パーはドファラの和音にしたけどみんな

わかってくれたかな?

さて、今日もハロウィーンをテーマにしたリズム遊びを中心に

楽しみました。

数字を言ったり、7stepsのお歌を歌ったり、トリックorトリートを

今日はタンバリンを叩きながら踊ってみたりしました。

そうそう、数の多い少ないもやりました。

皆、よく考えながら答えてくれました。

来週はみんないい子だから

何かいいことあるかも!

お楽しみにね。

Explore More

1月20日

今日も寒〜い月曜日でしたが、オレンジのお友達はみんな元気いっぱい 集まってくれました。 先週に引き続き、おもちつき、そして先生のまねをするといった 形でリズム遊びをしてみました。 それに加えていつもと違って”ウラ”で叩く […]

10月5日(竹園教室)7日(デイズタウン教室)

10月になりました。爽やかな季節になりましたね! 今日も絵本の読み聞かせ、ごあいさつのうた、お返事、 平仮名、カタカナと続いてフレプレ体操と新しく 「りんりんりんご」という可愛いダンスをやりました。 みんな、好きになって […]

5月8日(竹園教室)、10日(デイズタウン教室)

長〜いゴールデンウィークが終わり久々のレッスン! またまた頑張っていきましょう😄 5月は「遊園地に行ってお弁当食べよう」といったテーマのリトミックをします。 今日もいつものように、絵本(おべんとうバス 真珠まりこ作、おべ […]