3月になりました!2024年度ラストの月になりました〜〜〜😊

今月は復習の内容も少し入れながら、中身の濃いレッスンとなりますように頑張ります!

今月のテーマは「おうちを作ろう!」です。大中小サイズの動物になり、かなづちを持ったつもりで、と〜ん、と〜ん、とととととんのように叩くリズムを聴いてどちらのリズムか当ててもらうなどしてみます。ここは大胆におおげさに?!やって違いを楽しみましょうね。

他はたくさんの種類のイラストのカードを用い、色分け、仲間分けなどをします。た〜くさんあるので、みんなの好きなものがあると嬉しいです☺️

さて、今回の工作は「いちご🍓制作」レースペーパーのお皿に、好きにビリビリした赤い折り紙を貼ってみました。他はひらがな、カタカナ、ことわざ、四字熟語、冬と春のお花カードの読み上げ、英語のおうた、英語のカードなど、ダンスなど。

最終の回は、ペープサートを行います。どんなお話になるかな。どうぞお楽しみに。

Explore More

12月21日(竹園教室)24日(デイズタウン教室)

さ〜今年最後のレッスン。みんな寒いけど今日もいつものように元気に来てくれました! 今月のまとめの回の今日は「くるみ割り人形」のリズム遊び、「あわてんぼうのサンタクロース」のダンス、色と数を覚えながらのプレゼント配りや「W […]

4月16日(デイズタウン教室)、21日(竹園教室)

今日はレッスン始めに嬉しいリクエストをいただきました!「鬼のパンツ」を歌いたいとのこと。そう、原曲「フニクリフニクラ」はとってもいい曲なんですよね!歌っていくとどんどん気持ちが高揚してくるんです。さすが、音楽センスの良い […]

7月1日(竹園教室)、3日(デイズタウン教室)

今月は「海を楽しもう!」をテーマにすすめます。 海の生き物なったつもりでいっぱい動きましょう。またいろいろな色のボールを使ったリズム遊びもします!ママとピアノやキーボードに合わせてボールをコロコロとリズミカルに転がすのは […]