ここのところ何だか暑い日が続きます。

でも、やっぱり夏の暑さとは違い

”秋”をどこかに感じます。

そういえばもうすぐお月見。ママやパパと9月のお空を見上げてほしいなと

思い、お月見〜うさぎ〜ということで今日のオレンジでは「うさぎのダンス」というお話から始めました。 楽しそうに踊っているうさぎさ
んの輪の中にどうしても

入りたくて、うさぎの姿になろうとする可愛いたぬきさんのお話です^^

うまく変身?できないところでは、心配そうな表情をするお友達。

お話の中にすっぽり入り込んで聞いてくれているのは本当に嬉しいです。

リズム遊びは 先週に続きまたお餅つきをしてるつもりで

2拍子、3拍子のリズムをとるというもの。

あとはロープの上をつま先で歩いたり元気よく歩いたり。。。

あとは指人形を使って、「お父さん指どこでしょう?」を英語と日本語で

歌ってみました。

Explore More

3月3日

今日の絵本は「かくれんぼ」というお話。 可愛いひよこが色々隠れるお話なんですが みんな立ち上がってひよこを探して 大盛り上がり! 平仮名は「ま行」と「や行」、元気に声をだせました。 リズム遊びは かなづちをトントン叩いて […]

7月6日(竹園教室)

今日もまた雨。いつまで続くんでしょう。。。 さて今日のオレンジは、レモンクラスは「どこでおひるねしようかな」(きしだえりこ作、やまわきゆりこ絵) いちごクラスは「だるまさんのの」(かがくいひろし作、絵)という絵本から始ま […]

9月25日(竹園教室)、27日(デイズタウン教室)

ここのところ、爽やかなお天気が続き色々なところで金木犀の素敵な香りが漂い、まさに秋という感じです。 さて、9月最後のレッスン、今日も大いに盛り上がりました^^ いつも通り絵本の読み聞かせの後お返事と続きルーティーンとなっ […]